ウレタン草履を選ぶコツなどあれば教えて下さい
241: 2015年05月01日 10:16
話題を変えて。
質問させて下さい。
菱屋カレンブロッソのカフェ草履、鼻緒をすげ変えられるタイプ登場との噂ですが、試された方いらっしゃいますか?
ウレタン草履を選ぶコツなどあれば教えて下さい。
草履は礼装向きエナメルばかりで普段向き購入を考えています。
予算は二万までで、週一ぐらいで割とアスファルトの道も砂利道もガシガシ歩きます。
下駄も気になっています。歩きやすい型とかありますか?
よろしくお願いします。
246: 2015年05月01日 11:15
>>241 ウレタンの安いやつ(3000円か4000円くらいだったかな?)は注意されたし。赤い鼻緒の色が足袋に付いてとれなくなった。
高いやつも色落ちするのかもしれないけど持ってないから知らない
249: 2015年05月01日 11:29
>>241
昨年カフェ草履を六本木の店舗で買いました。
”すげかえられるタイプ”ではないです。おそらく。
かかとの高さで2通りあると言われたので低いほうにしました。
(年齢と用途と身長をかんがえて)
凄く歩きやすい!かかとへのガシンガシンという負担が
1/3に減った感じ。(自分調べ)
それと、鼻緒がふかふかなので、ぐっと足を
鼻緒で押さえて(包みこんで)もらう気になり、そこも楽です。
礼装用の草履でたまに、細くてあんまり当たりたくない鼻緒って
ありますよね。たまにだけど。
あれがローファーなら、これはスニーカーかな。
下駄も買いました。芳町に鼻緒をすげてもらいました。
踵への負担は多少あるけど、桐って柔らかいのでそうでもないです。
ただ、柔らかいので下駄裏の減り(削れ)が半端じゃないです。
(もしかしたら私だけかも、、)
削れと、あと音が気になる人は、ゴム張りだし
「右近」のほうがよいかと思います。
252: 2015年05月01日 11:44
>>241
レスありがとうございます。ウレタンは使い捨て感覚で台も色デザインで遊べるとか、かえって歩きやすいと言う話も聞くのですが色落ちすることもあるのですね…鼻緒による?
改まった場所でなければ大丈夫かな?
>>249
回答ありがとうございます。
下駄の削れは考えていませんでした。
下駄なら右近にゴム張りですね!
二枚歯に憧れはありますが…
カフェ草履は何が何でも鼻緒を変えたいとかないので(使用頻度からしてそんなに切れたりしなさそう)、スニーカー感覚で試してみます。
従来の履き方と違い、足指で、鼻緒を挟んでしっかり歩ける感じでしょうか?
やっぱり履き物は、実店舗が最初は良さそうですね。
同じメーカーならリピート買いできそうですし。
ありがとうございました。
253: 2015年05月01日 12:04
カフェ草履って、重たく感じるの私だけかな。
254: 2015年05月01日 12:14
安いウレタン草履は最初はいいけど使ってるうちに緩んできて歩きにくいね。
最初は安物でもいいか!なんておもったけど、長い目で見たらある程度のもの、すげ替えのできるものをお奨めする人の気持ちがわかった。
カレンブロッソはみた目が好みだから欲しいな‥でも帯買っちゃったしな‥って3ヶ月くらい迷ってる(笑)
258: 2015年05月01日 17:53
>>253
ごつい厚底スニーカー的イメージがありますが一番普及してる型以外にかたちも色いろあるようです。
高さも二種類。
最初に買うときはすげぐあいも調整がきくものもありますよ。
初期は店のマークがでかでかとあるのが苦手でしたが今は布シールタグで剥がせますし。
262: 2015年05月01日 18:26
重さで言うと、礼装用草履〉カレンブロッソ〉ウレタン草履の順かな
アスファルトやブロック舗装の遊歩道を1~2ブロックぐらいガシガシ歩くときはウレタンだと反動が辛いこともある
足の形とか個人差ありそう
関連草履で数時間歩くと足裏すごく疲れるんだけど、どうしたらいいんだろ?
関連普段着着物や小紋で自宅近所に出かけるときは草履と下駄のどちらをご使用ですか?
元スレ: https://www.kimonolog.com/archives/post-20786.html
コメントする : ウレタン草履を選ぶコツなどあれば教えて下さい