染め抜きの一つ紋(家紋が違う)の色無地。どうしたものかと困ってます
392: 2016年09月20日 22:39
リサイクル着物の詰め放題セールで一目見て直感で選んだものばかりを詰めこみ家に帰って確認すると色無地で染め抜きの一つ紋が入ってました
綺麗な色でとても気に入ったのですが、着物初心者でなんだか恐れ多いイメージがあって怖いのと、例え着られたとして、格の高いものを着てのお出かけ先もなくどうしたものかと困ってます
アドバイスお願いします
393: 2016年09月20日 22:53
入卒式に着るかお正月に着るか羽織着て普段着にしてしまうか
染め抜きとは言え一つ紋だしちょっと改まったお出かけ着扱いでよいとは思いますよ
洋服でちょっとスーツにしとこうかなと思うところに着物で行くときに使えばよいです
394: 2016年09月20日 22:57
>>392
一つ紋色無地は、子供の行事の付き添い(お宮参り、七五三、入卒園式、入学式、卒業式)に良いですよ。
あとは、茶道されてるなら、茶会の亭主側。
紋は、ご自分の紋と一緒だったのでしょうか??
紋が気になるようでしたら、仕立て直しで隠すこともできるけど、お金もかかるし、ということだったら、羽織を着たら隠せます。あとは、背守りとかで隠すとか。
400: 2016年09月21日 09:08
>>393さん、394さん、ありがとうございます
それが家紋が違うんです…
ネットで染め抜きはどうしようもないと書かれているのを見て困ったなぁと、ここの方は知識や経験が豊富なので質問してみました
羽織と背守り、実践してみます!
403: 2016年09月21日 13:08
>>400
もし、洗い張りに出す機会があったら、仕立て直す際に、家紋の場所を隠すこともできるので
そのときに、新たに自分の紋を入れるなり、紋なしにするなりされるのも良いと思いますよ~。
コートにしたりしても良いし。
関連違う家の紋がついているものでも着ていいんでしょうか?【着物の紋】
関連働く既婚女性の皆様、紋付き(色無地)の紋ってどうしてます?女紋?婚家の紋?
元スレ: https://www.kimonolog.com/archives/post-35093.html
コメント一覧 : 染め抜きの一つ紋(家紋が違う)の色無地。どうしたものかと困ってます
背守りって子供だけだと思っていた。
大人の着物にもつけていいんだ
ちょっとやってみたい
基本は子供だけだと思うけど、それを理解したうえでやるならいいけど。
一つ身の着物は背縫いがないので、ソコから悪いものが入ってくる。だから背縫いの代わりに背守りをつける。
がもともとだったと思う。
目が魔除けなのよね。
加賀紋風に刺繍っぽいアップリケを縫いつけてみたらカジュアルになるかも
恩師の趣味の個展に一つ紋(縫い紋、共薄)着ていったら同級生にえらい紋付すごいすごい言われちゃって実際は違うにしても、スーツ感覚では着づらくなった…
コメントする