卒業式の袴に合わせる帯。小袋帯よりは単の半幅帯の方が良いのでしょうか?



卒業式の袴に合わせる帯。小袋帯よりは単の半幅帯の方が良いのでしょうか?

990: 2016年03月11日 00:15

割り込み失礼します。
卒業式の袴に合わせる帯ですが、小袋帯よりは単の半幅帯の方が良いのでしょうか?

いまのところ正絹の博多織の小袋帯を使う予定ですが、文庫結びにしたときに腰回りのボリュームが出過ぎてしまう気がして不安です。

一応、ウール地で単の半幅帯がありますがそちらの方が良いでしょうか?

ちなみに帯はどちらも無地(博多帯の方は献上柄の部分を反対にして使う)で、着物は正絹の付け下げ(白地で胸元と肩にワンポイントで絵が描かれている)、袴はポリエステルで無地(色は紫で、どちらかというと赤紫に近い)です。

991: 2016年03月11日 08:18

>>990
長時間着てるなら、袴が滑り落ち難い方。
自分の卒業式(専門)の時も、式後の食事会には下がっちゃてる子が多かった。
(自分は当時あんまり着物に興味なくてすぐ脱いだ)

ただ、ルール的にどうかは分からない。

992: 2016年03月11日 14:03

>>980
ご心配の通り、単よりも小袋はボリュームが出ます。
全体のバランスを考えると、小柄な方ならば単、大柄な方ならば小袋、という傾向があるようです。
どちらかが正しいというよりは、適宜、体格にあわせて選ぶと良いと思います。

ただし>>991で言及されていますように着崩れの心配もありますので、事前に着崩れの度合いを確認してどちらかに決めることも良いと思います。

関連袴の後ろが膨らむか否か。地域や学校によって傾向が違うんだとか


993: 2016年03月11日 23:32

袴下の半幅帯の後ろのボリュームを抑えたいときは、胴に3回巻けばよろしい。

994: 2016年03月12日 05:36

>>993
自分は小袋帯でそれやると腰まわりがどすこい状態になる…
自分で着つけるからかもだけど
プロの人ならキレイにやってくれるだろうな

996: 2016年03月12日 17:28

>>991~994
ありがとうございます。やはり小袋だと大きくなりがちなんですね。
背は高くはありませんが(150後半)、いかり肩でがっちりした体格だと思います。

とりあえず当日二つ帯を持って行って、どちらが良いか着付け師さんと確認して決めたいと思います。

関連大学の卒業式。袴と合わせる着物について非常に迷っています

関連大学の卒業式で袴を着ますが髪飾りがまだ決まっていません。ご助言頂けましたら


元スレ: https://www.kimonolog.com/archives/post-30732.html




 

コメント一覧 : 卒業式の袴に合わせる帯。小袋帯よりは単の半幅帯の方が良いのでしょうか?

  1. 着物の名無しさん   2016年03月16日 19:29

    子ども用の単の帯が使い心地いいよ。
    あと、男物の各帯。

コメントする