着物の収納どうしてますか?私は桐箪笥には絹物、ウールと綿は分けて衣装ケースに…
466: 2021年03月25日 16:52
着物の収納、どうしてますか?私は曽祖母の桐箪笥には絹物、ウールと綿は分けて衣装ケースに入れてるんですけど。更にポリは蓋がパカパカ開くカバコという衣装ケースです。
467: 2021年03月27日 09:24
着物の収納、私も気になります。
ポリは衣裳ケースに小さめに畳んで入れてるけど、正絹は不織布で出来た着物専用ケースにいれてますが開け閉めが大変です。
468: 2021年03月27日 20:48
段ボールの着物ケースに収納してます
いつか、使い勝手のいいオリジナルの棚をオーダーするんだ
469: 2021年03月28日 13:49
高いものは桐の収納箱に入れてるけどあとはプラの衣装ケースとか備え付けの棚にたとうしそのまんまとかですね
保管で問題になるのは主に湿気によるカビと虫食い後はオープン収納なら日焼けぐらだからしまい込まずにしょっちゅう着てちゃんと湿気を飛ばして収納してる前提なら防虫剤を年二回と湿気が気になるときに風通しや虫干しをちゃんとしてれば収納自体はあまりこだわらなくてもいいと思ってるんだけどどうだろう?
ただ段ボールは虫のすみかになりやすいという話をよく聞くので自分も入れっぱなしのものが数着あるだけにちょっと気になります
関連着物の保管。段ボールに正絹の帯や着物を入れていてもそんなに傷まないもの?
470: 2021年03月28日 23:37
大事なものはちゃんと箪笥やら衣装ケースにしまってるけれども昔に熱をあげてた頃にまとめ買いで購入しちゃったものは段ボールに入れたままになってるなー
本当は良くないとは分かってるんだけれども届いたビニ袋のまま保管しちゃったりしてる
ところで衣装ケースって密閉性があるほうがいいのかな?
買ったものが閉めても隙間ができる設定のもので買い換えるにしてはもったいないしまあ除湿剤と防虫剤入れておけばいいかな?と思うんだけれども梅雨と夏場がちょっと気になるんだよなぁ
空気の入れ替えのしやすさとか考えたら何個か積み上げてるのでいちいち蓋開けて通気する手間が無くていいのかそれともやはりぴっちり密閉性あるものが良いのか
471: 2021年03月29日 11:30
クローゼットの上の棚とかベッドの下とか小物はリビングとか、
バラバラな場所にしまっています。
着るときにいちいち集めてこないといけないので面倒。
クローゼットはたとう紙のまま重ねて、ベッドの下はプラケース、。
絶対着物に良くない・・・
でも箪笥を入れるには大規模な断捨離が必要で、なかなか踏み切れません。
472: 2021年03月29日 11:37
桐だんすとプラケースに分散してる。
プラケースは小物や名古屋帯。
桐だんすは着物と袋帯など。
ケース内もだけど、クローゼット内の除湿にも気をつけているよ。特に冬場の結露がやばい。
473: 2021年03月29日 22:59
桐箪笥でもしまいっぱなしは良くないそうです。わたしはあまり着ないものも時々風に当てるというか、畳み直したり、引き出しを開け閉めしてしまう場所を変えたりしてます。
474: 2021年03月29日 23:18
ウールの着物…虫がくってしまった…
でっかい衣装ケースに10枚くらい重ねてたのが良くなかったのかな…
やっぱり良いやつからたべていくんだよね…気に入ってたのに
虫が食ったあとの白いのって、悉皆屋でもさすがに直せないよね…っていうか出すのも恥ずかしい…
関連ウールに虫喰いができてかなりショック。冬の普段着物増やしたいけどウール製品怖い
475: 2021年03月31日 00:30
着物はたとう紙に包んで、湿気を図るゲージのついた着物用密閉袋に防虫剤と着物2着分入れたものを、
シェルフラックに追加の棚板と高さを継ぎ足して天井近くまで巨大化させ、地震対策用の突っ張りポールで固定した棚に保管し、カーテンで目隠ししている。
震度5でもなんともない。
まさに天井まで積み上げている状態。
477: 2021年03月31日 19:53
ウールの虫食い、かけはぎ出来そうだけど。
自分で羊毛フェルトの要領では出来ないかな?
478: 2021年03月31日 20:15
シェルフラックは耐荷重優れてるし棚の数も位置も自由自在で
かなり理想的なんだけど
日焼けが気になる
360度すべてがオープンだもんなあ
479: 2021年03月31日 21:29
475 です
シェルフは、北側の部屋の一角にまとめて置いて、天上から遮光カーテンを突っ張り棒で床まで吊り下げてスペースごとブロッキングしてます。
部屋自体も常時遮光カーテンで暗いです。
部屋の1/3を着物スペースにしちゃってます。
関連着物の箪笥。外側を白檀、引き出しを桐にしようと思っているが、やはり総桐がベター?
関連ハンガーにかけてすぐ着れるような着物の収納。不都合な点などありますでしょうか?
元スレ: https://www.kimonolog.com/archives/post-39895.html
コメント一覧 : 着物の収納どうしてますか?私は桐箪笥には絹物、ウールと綿は分けて衣装ケースに…
曾祖母の着物箪笥なんだけど、そろそろ100年経つのよねぇ。
桐の箪笥は百年持つ、は本当なのね。金具は途中で付け替えたけど。
桐箪笥と言ってもピンキリですね。
母の嫁入りに購入した伝統工芸士の製作した200万近くした桐箪笥は半世紀以上経っても気密性が衰えずしっかりしてるのに、通販サイトで購入した桐箪笥は10年程で歪みや引き出しの底板が抜けて隙間が出来てしまいました。
安い桐箪笥は接着剤も多用してるし着物への影響も気になります。
遮光と除湿がキープできるならシェルフ保管が最強だと思います。
シェルフは通気性はいいから除湿問題ないでしょう
遮光がねえ
でもシェルフカバーみたいなのダサくて嫌だし
桐箪笥は見た目もカッコいいよね
コメントする