綿紅梅の浴衣。美容襟のみで下は和装ブラと短いステテコでも透けなければ大丈夫?



綿紅梅の浴衣。美容襟のみで下は和装ブラと短いステテコでも透けなければ大丈夫?

561: 2017年07月14日 16:26

着物ビギナーです

綿紅梅の浴衣に白襟つけてレース足袋を履く
コーディネートについてなんですが

白襟って美容襟のみで
下は和装ブラと短いステテコでも
透けなければ大丈夫でしょうか?

最近暑すぎて
半襦袢も嘘つきも汗かいてしんどいので
色々省略してしまいたいです

562: 2017年07月14日 17:05

>>561
すけないなら良いと思いますよ。
ただ、汗対策してないと、帯まで汚してしまうかも。。

563: 2017年07月14日 17:30

>>561さん
私も透けなければいいと思うよ~。
ただし、一度その格好で後姿を撮って確認しよう。できたら順光と逆光と。
客観的に見てみたほうが確実だし、安心できるからね。

564: 2017年07月14日 17:48

>>561
綿紅梅、というか紅梅織なら確実に透けると思う
せめて肌襦袢を着るか足首まであるステテコにしないと…
特に夜に出歩くなら照明や街路灯で透け透けになるよ
毎年紅梅織の浴衣着て花火大会に来てシースルー浴衣になっている
女の子を沢山見かけるけどあれは本人気づいたら相当恥ずかしい

565: 2017年07月15日 08:53

561です。

>>562さん
そうですね!
帯は化繊を使うように気を付けます。

>>563さん
後ろ姿が問題ですよね……。
前から見ると透けてないんですが。
居敷当て付けたほうが涼しいかもですね。

>>564さん
夜に歩くときは要注意ですね!
当分の間、長いステテコを
身につけるとかして対策します。
ありがとうございます。

やはり透け対策は厚着するしかないでしょうか

下半身は仕方ないとして
思い切って丈のある男性物の
ステテコの方がいいのかな……。

二の腕が透けるのは許容範囲なのでしょうか?

567: 2017年07月15日 10:18

二の腕が透けるのが一番の問題かも知れません。
下半身がスケスケっていうのも問題だけど。ステテコで解決しそうならそれでOK

自分長い事夏も着物で過ごしていますけれど、ある程度きちんと着ても、すずしい時は涼しいです。
暑い時には暑い。当たり前ですけれどw涼しさを求めるならやはり浴衣などが良いと思います。
あちこち省いて結局おかしくなるなら、きちんと全部を夏物にして着た方が良いと思います。
その点では大ウソつきは便利だと思います。

補正のタオルを肌襦袢の下にしておく。
帯が落ちないように、ミニタオルなどを結び目に入れ込む。

身八口や襟を多めに抜くことから、風通しは良くなります。

快適な夏着物が楽しめると本当に良いですよね。

572: 2017年07月15日 15:32

浴衣だったら、腕は少しぐらい透けてても、いいんじゃないかなぁ?と個人的には思うなぁ。
夜のお祭りとかだとさ。

573: 2017年07月15日 16:07

今は洋服が日常着だから、洋装のマナーが和装にも適用されていってるんだろうね。
私も個人的には浴衣には丈の短い肌襦袢か、いっそブラトップ型のキャミだけで着たいって思うけど、
私の母なんかは袖口や袂から生腕が見えるのは生生しいし見てる方が恥ずかしい気分になってしまうっていうタイプ。
世代と時代の移り変わりだと思うけど、これだけ新素材が開発されてるんだから夏着物・浴衣用の接触涼感下着がもっと出ないかなーって思う。

関連なぜ「浴衣から二の腕が透けるのはアウト」なのか、の見解を教えてください


575: 2017年07月15日 17:16

浴衣の下には楊柳素材のシンプルなワンピースを着てます~
肌触りもいいし、透け防止にもなるし…
自分で作ってもいいけれど、エスニック洋服を扱っているところだとお安く買える。

576: 2017年07月15日 18:04

浴衣は肌襦袢に裾除けだなー。
綿コーマしか持ってないから、透けとかはそこまで気にしたことないけど。

577: 2017年07月15日 19:11

暑いし、ファンデーションが透けてるんでもなけりゃどうでもいい。
パンツのラインや透けは盗撮してる輩がいる以上対策必須だけどね。

関連浴衣の透け対策。居敷あてがついてたら楽だよね。そしたらパンツ透け気にしなくて良い


580: 2017年07月15日 20:02

なまじっか暗くなった夜のお祭りなら透けないけど西日のあたる時間帯がヤバい
学生時代ウールの紺の夏のプリーツスカートで実感したけど西日があたるとラインが全部透ける
だから昼間に浴衣で出るときはちょっと気を付けないとね~
長襦袢暑いと言うけど夏の素材のなら肌に接触しないぶんステテコより涼しいと思うけどな
胴体はどうせ帯巻いて風が通らないから襟つけるなら肌襦袢やすそよけを省略法して夏の素材の長襦袢を着るのも一つの選択と思います

581: 2017年07月15日 21:27

ステテコって意外に歩きづらくないですか?
私は歩き方が下手なのか、もたついてしまってダメです。
浴衣用というか夏の和装スリップは涼しいし楽ですね。

582: 2017年07月15日 22:32

綿の和装用ステテコは、確かに足さばきがもたつくことがあった。
ユニクロのエアリズムのメンズステテコが良いとここで目にして変えたら超快適で周りにすすめてるけど、なにせメンズだから、前がぱっかーんの作りなので、それを着用した見た目のダメージが結構くるので、どうせ人前では脱がないからと割りきれないと、鏡で見るたびにジワジワと女としてのなにかを削りとられてる気分になる。
うちは旦那と共用して、お揃いのステテコ姿でうろうろしてたりするけどね。

583: 2017年07月15日 22:34

既出かもしれないけど、ユニクロのエアリズムのステテコは裾裁き良いよ。
ただ、私は、何故か汗疹になるので、汗かくときは使えないけど。。

麻の浴衣下買ったけど、快適なんだけど、着ぶくれるというか、ごわつく。

関連白っぽい麻のしじら。夏用の長襦袢を持っていないのですがステテコでは透けてしまう?

関連綿麻紅梅の浴衣。上半身の透けってどの程度までが許容範囲なのでしょうか?


元スレ: http://www.kimonolog.com/archives/post-37617.html




 

コメント一覧 : 綿紅梅の浴衣。美容襟のみで下は和装ブラと短いステテコでも透けなければ大丈夫?

  1. 着物の名無しさん   2017年07月21日 22:18

    美容衿だけって、ズレたりしないのでしょうか…

  2. 着物の名無しさん   2017年07月21日 23:20

    下着の柄やラインは透けたら恥ずかしいけど、腕のシルエットがうっすら透けるのは涼しげで素敵だと思ってた

  3. 着物の名無しさん   2017年07月21日 23:35

    美容衿は、力布が幅広だとズレにくいです。

  4. 着物の名無しさん   2017年07月22日 01:35

    装道の美容衿だと帯の下位の位置に力布?(衣紋抜きが付いているところ)
    が、でろーんとはみ出てるのが透けるので伊達締めの下とかに押し込んでね

  5. 着物の名無しさん   2017年07月22日 14:46

    綿紅梅だったら透けそうだよねぇ
    ご本人は透けてないとおっしゃってるけど、一度ほかの人に確認してもらった方が
    いいんじゃじゃないかと思う

  6. 着物の名無しさん   2017年07月22日 17:41

    前は布が2枚になってるから透けないように感じるけど
    後ろは1枚だから透けてるかもしれないよね
    美容襟だけだとブラがスケスケになるかも

  7. 着物の名無しさん   2017年07月22日 17:47

    そもそも透けない綿紅梅なんてあるのかって話だと思うんだけど

  8. 着物の名無しさん   2017年07月22日 18:25

    姿見でも自分自身では気づきにくい透け、あるある
    私は夏は着物で出かける前に家族に確認してもらってる

  9. 着物の名無しさん   2017年07月25日 19:35

    ※7
    ないよね…
    襟付きの浴衣下くらいは着ておくべきかなと思う

コメントする