着物の余り布でなにか作ったりしていますか?



着物の余り布でなにか作ったりしていますか?

399: 2015年05月15日 11:36

ずっと気になってたんですか、身長が低いので仕立てるといつも結構な量の布が余る
と言っても、もう一着仕立てられるほどはもちろん余ってない

小物くらいなら余裕で作れるくらい余りますが、皆さんは余り布でなにかつくったりしていますか?
本当はポーチくらいのカチッとした小さい鞄作りたいんですけどね~難しそうです

400: 2015年05月15日 11:43

>>399
いまは手芸屋さんにいくといろんなパーツがあるから相談してみてはいかがでしょう。
たくさん余るならクラッチバッグとか作れそうですよね。3月の七緒に作り方載ってなかったっけ。

関連「七緒」のバックナンバーを注文しようと思うのですが、この号が面白かったとかある?


401: 2015年05月15日 17:11

>>400
七緒は読んでいないのですが、そんな作り方まで載っているんですね!
ユザワヤとか確かにすごいいろんなパーツ売ってますよね、今度言って相談してみます。

それにしても今年は暑くなるの早すぎて、もう浴衣でいい?という気分になります・・・

402: 2015年05月15日 18:28

仕立て屋です
以前、小柄なお客様の着物を仕立てたとき、残布は帯揚げにしたいから、それくらいの長さを残してってご注文でした。一番簡単(笑)なので、どうでしょう?

403: 2015年05月15日 21:31

最近あまり布で帯締め作りました
簡単なのでセットで作るといいかもです

404: 2015年05月16日 05:53

去年ユザワヤの通販で日傘のキット買ったので今年こそは浴衣の残布で日傘を作ろうと思う。
全面分はないけど、一面とかだけでもおしゃれだしね。布の組み合わせによっても楽しめるし。
あの金魚部分だけは絶対に使いたい。

405: 2015年05月16日 11:10

日傘キットなんてあるんだ!
浴衣地の日傘素敵ですね〜
流石に正絹はダメかな?焼けちゃうかな?UV加工とかないんだろうか。

406: 2015年05月16日 14:43

>>405 実際にやってはいないし上手くいくかもわからないけど、人形とか手作りのものや、衣類にかけるUVカットスプレーがあると思う。

407: 2015年05月16日 20:35

>>399
かめだけど、タカギ繊維から縫わないでつくれる金口ポーチのキットがでてるよ。
表生地は自分で用意するタイプだから希望にあってると思うんだけど。

408: 2015年05月16日 22:06

399です
色々なアイデアありがとうございます
皆さん手先器用なんですね!

早速ユザワヤに行ってみましたが小さい所だったので種類が少なく諦めましたが、キットなどがあると知ったので私にもなんとなるんじゃ・・・と希望を持ちつつ別の大きな店舗に行ってみます

409: 2015年05月17日 06:03

実店舗になければ通販という手もあるし、でも手芸屋なんかをうろつくのは楽しいですよね。
色々な実物を見たり、こんなものがあるんだという発見があって。
田舎だから大きな手芸屋さんはないけど、100均なんかで使えそうなものはないかと探すのもワクワクする。

関連手芸屋。縮緬をお願いすると、はさみで少し切れ目を入れたあと引っ張って切ってました…

関連帯留欲しい!自作する!まではわかるのですが皆さんやること本格的すぎ


元スレ: https://www.kimonolog.com/archives/post-20786.html




 

コメント一覧 : 着物の余り布でなにか作ったりしていますか?

  1. 着物の名無しさん   2015年05月27日 13:25

    自分で作るならポーチかな。伊勢木綿を仕立てた時の余り布でがま口の化粧ポーチと小さいポーチを作りました。

    仕立ててもらうなら草履とか着物用のバッグとかかな。
    草履屋さんに持っていくと仕立ててもらえたりするよ。

  2. 着物の名無しさん   2015年05月27日 17:10

    あずま袋なら、着物とも合うし、キットも必要なし。他の布と組み合わせてデザインも遊べるし。 旅行のときのサブバッグとして重宝していますよ。
    あと、巾着とか、小さい端切れなら髪飾りや帯飾りに。

  3. 着物の名無しさん   2015年05月27日 19:48

    日傘!いいねぇ
    この前勢いで買ってしまった身頃片身分のはぎれを何にしようか迷ってたんだ、挑戦してみよう

  4. 着物の名無しさん   2015年05月28日 00:00

    バッグを作ることが多いかな。竹の丸い持ち手をつけたら、わりと簡単にできます。
    着れないポリの黒羽織を解いて、竹の持ち手のついたバッグを作りました。
    着物にも合うし、洋服にも合うし、重宝してます。
    ほかにもカジュアルな柄で作って、着物の色にあわせて、使い分けています。

  5. 着物の名無しさん   2015年05月28日 03:00

    札入れ・小銭入れ・定期入れ・数寄屋袋・扇子ケース・足袋入れなどなど
    オカンアートを通り越して、ばーちゃんアートになるけど。

  6. 着物の名無しさん   2015年05月28日 03:12

    ↑感じ悪い書き方になってごめんなさい。
    でも楽しんで作ってるよ。

  7. 着物の名無しさん   2015年05月29日 11:14

    絽と着物ショールの余りでリバーシブルのサブバッグ作りましたよ。

    紫と黒なので、冠婚葬祭に役立ちそうです。

  8. 着物の名無しさん   2022年01月27日 08:42

    着物をばらしてシャツ作りました。
    スカートの一部に生地を使ったりしています。

コメントする