みんなどこで着物かってる?
705: 2015年06月20日 23:56
みんなどこで着物かってる?
706: 2015年06月20日 23:58
オークション(・∀・)
707: 2015年06月21日 00:04
オークションかリサイクルの着物屋だなー
でもこの前浴衣を買いに呉服屋行ったけど、素敵な接客に素敵な反物だったよ。
あのとき私には60万の小紋を買う財力さえあれば……
708: 2015年06月21日 03:54
着物はリサイクル(ネット)、長襦袢含む小物類は楽天、浴衣も楽天。
着物も浴衣も長襦袢も仕立ててる人はすごいなと思うし憧れるけど、財力がねw
家の周りに呉服屋的なものが全く無いし、周りに着物を着る人も皆無だったし、
インターネットが無かったら&自分がプレタ体型じゃなかったら
着物には目覚めてなかっただろうな。
このまとめでも、いつも勉強させてもらってます。
管理人さん&コメ住人の皆さん、いつもありがとう。
709: 2015年06月21日 04:07
オークションは失敗も多いって聞くから、実店舗の古着屋で買ってるなあ。
あとは自作が段々増えてる。単しか出来ないが。呉服屋で仕立ては、憧れではあるが、自分の財力ではムリポ
関連買って後悔した着物や帯などありますか?それはいくらくらいのものですか?
710: 2015年06月21日 04:15
新品は安いっていっても最低1万はするからね。憧れではあるけど、新品誂えるとしたら同じ値段でリサイクルでいくつ買えるって思ってしまう。
インターネット便利だよね。私もインターネットなかったら着物なんて晴れ着しか知らなかったと思う。
711: 2015年06月21日 05:10
最近知り合った奥様が「仕立て上がりの着物が存在する」「正絹以外の長襦袢が存在する」「インターネットで着物が買える」ことに驚愕してた。ご自宅にはしつけを取ってない着物がまだまだあるらしい。
こういう方が着物産業を支えて下さってると思うと本当にありがたい‥。
712: 2015年06月21日 05:32
711ですが、私がスマホで「ちょっと高いんだけどこれ欲しいんですよねー」と爽竹の長襦袢をお見せしたら奥様は「長襦袢がこんなに安くて買えるの?!」とびっくりされてた_| ̄|○
しかし奥様はご主人やお姑様から「着物は気軽に着るものではない」と言われているとのことで、お気楽着物生活の私を知って目からウロコが落ちまくりだそうです。あなたとお話ししてると心が軽くなるわ!と言われるけど、私は奥様によからぬことを教えたような気がして、心が少し重いです(笑)
関連爽竹の長襦袢。たて絽とよこ絽の二種類あるよう。用途や季節の違いはありますか?
714: 2015年06月21日 06:07
>>711
本当にそうだよね。
友人に呉服屋の娘さんがいるんだけど、「どんなところで仕立ててるの」と聞かれた時には
リサイクル着物買ってます・・・って言いながら心底申し訳ない気分になった。
彼女のお父様は自分の代でお店を閉められるそうだ。
しかしあなたは罪深いw
こうなったら奥様に、暑い時期には裾よけの代わりにステテコ履くことや
寒い時期には長襦袢も着けずにトックリを着てブーツを履いちゃうことなど
教えてしまってはどうか。
これまできちんと着物を着てこられた方なら、息の抜き方もすぐにマスターされて
気軽あっても上品に装われるでしょうね。
715: 2015年06月21日 07:31
リサイクル着物は、ネットで買っています。オークションではないけど。
今は紬風ウールにはまっていて、リメイク用素材として、数百円で売ってるのを買ってます。
ウールだと、買う人が少ないせいか、状態の良いものが多いから。それに洗えるし。
穴やヨゴレがあれば、スカートとかにリメイクします。裄が短いのは、自分で裄出しして。
素材として、正絹長襦袢なども数百円で買って、状態が良ければ、洗って、着ています。
状態の悪い長襦袢は解いて、替え袖に使ったり。
関連和裁の練習のために縫ったウール長着など、オークションでしたら引き取り手は見つかる?
元スレ: https://www.kimonolog.com/archives/post-20786.html
コメント一覧 : みんなどこで着物かってる?
715です。
まさに今日、ネットで注文した数百円のウールの着物が届きました。可愛い柄で、うれしい。
秋にむけて、このウール単衣の裄出しでもしよう。
本当は地元のリサイクル中心の呉服屋さんで買いたいけど、「え、ウールの着物って着るんですか。買う人がいないので、おいてないし、うちは、ウールは買い取ってもいない」と言われた。
そこは安くてきれいな中古を置いてるから、以前、帯を買った。今度、正絹の着物も買いたい。
確かにうちのとこもそうかなー。
ウールは捨てちゃったり、材料用だったり、お客さんにあげてるみたいだなぁ。
?
なんでリサイクルの話ばっかりなんですか?
それだけリサイクル着物を活用してる人が多いってこと。
正絹を買うなら新品だとどうしても5万以上になってしまうが、リサイクル着物はほぼ正絹しかない割に1000円以下からある。
初めて購入したきものが専門学校の学生作品でした
小物類はリサイクルショップや骨董市でちまちま集めてます
※1
私も地元のリサイクルショップでウールないか伺ったら、木綿やウールといった日常着は状態良いもの殆んど無いから売る人も滅多に居ないと仰ってました
私の行くリサイクル店は、ウールがワゴンに山積みで店の外に置いてある。
客引きと、虫移り防止のためだってさ。
美品を2枚見つけたので、抱えて店に入ったら「タダであげる」だって!
1000円の帯揚げ(新品)もゲットしたぞ!
1です。
ウールもいいのに、やはり正絹に比べたら、冷たく扱われていますね。
でも、だからこそ、欲しい人は、安く手に入れられるのですね。
洗えるし、ポリより雰囲気もあっていいのに。絹と比べると輝きはありませんが。
リサイクルでない着物は、ポリのプレタは、地元の商店街で買ったりもしています。
誂えは、実家にいた頃にしていたけど、その呉服屋さんは、もうやめたみたいです。
母も年を取ったし、最近は着物を買う機会もないですから、いいみたいですが。
これから、私が誂えをするとすれば、商店街の呉服屋さんで反物を買って、顔見知りの和裁士さんに頼むかな(そんなことができれば)。この街には、和裁の学校があって、わりと和裁士さんが多いです。
705です
PC不具合で失礼いたしました。
初心者で、練習用にはな〇さで仕立てたのですが
正絹も欲しくなってきました。
参考になります。ありがとうございました。
「着物を着よう!リサイクル着物フェア」と称するイベントが、カフェ内の展示室であったので行ってみた。
安価で気楽な普段着、という触れ込みだったけど、蓋をあけてみればウン十万の作家物紬&帯の展示会だったよ。
店番の中年女性と話したけれど、「え、日頃ウールをお召しなの?ここはね。人間国宝の作家さんの作品を置いているの。ウールは今時誰も着ないの。分かった?」と言われ、(その言い方が)大変に不快だったよ。
気楽な雰囲気のカフェを展示場に選んでおきながら、ずいぶんお高くとまってるな、と。
去年初めてネットオークションを利用し、素晴らしさに感動しています。パソコン苦手な50代です。
昔フルタイムで働いていた頃は、転勤のたび町の呉服屋を網羅的に見て歩き、その中から2~3の行き付けを選んでいました。大抵は産地や素材に詳しい勉強家の旦那がいる店(物が良くて手頃な値段の品揃え)をメインに、柔軟で明るい女将が中心の店(面白い長襦袢や半襟など小物が充実)をサブに。あの町でもこの街でも、この組合わせだなぁ…不思議だ…思い出すと、懐かしいです。とにかく、どんな店でも入って見て、嫌な店には二度と行かなきゃ良いのです。
当時は若くて安定した職業だったので、今すぐ買わなくても客としての「将来性」があり、呉服屋さん皆さんが親切にしてくれたから可能だったのかも知れませんが…。また私は父の同級生にも母方の親戚にも 祖母の友人にも呉服屋があり、呉服屋に対して敷居高く感じる事が全くなかった点も、少し特殊だったでしょう。
でも、やっぱり、普通の町の昔からやってる呉服屋さんを、毛嫌いせず怖がらず、皆さん入って見てね!と言いたいです。
こうして少しずつお気に入りの着物を買って楽しんで来ましたが、病気になって経済力を失った今、以前のような納得のいく買い物は、もう出来ないと思っていました。呉服屋さんにはお手入れを頼むばかり。それでも皆さん親切で、何年もご無沙汰してるのに、他で縫える人が居ない綿入れを引き受けてくれたり、大失敗して付けた難しい汚れに超迅速対応してくれたり、激安のデッドストック品を組合わせて面白い着方を提案してくれたり…事情を分かった上で、今の私が着物を楽しみながら生きていけるように、協力してくれているような気がしています。
ところが、ネットオークションを利用すると、素晴らしい取引が出来る事もあるのですね?びっくりしました。勿論、損をする時もあるのでしょうが。ただ、これまで長い間、呉服屋さんから教えて貰った事や、本で学んだ知識が、役に立ったと思います。その落札した着物も、行き付けの呉服屋さんで綺麗にサイズ直ししてもらいました。いつか欲しいと思いながら、働いてた間は好みと値段の折り合いのつく物に廻り合わなかった織物なので、一年たった今でも嬉しくて堪りません。
と言う事で、ネットもリサイクルも大賛成!だけど出来れば、お手入れやお直しの相談に乗ってくれる、知識豊富で発想柔軟、親切な呉服屋さんを行き付けに持っていると、良いんじゃないかなとお勧めします。
ちょっと落ち着けw
ま、すでにリサイクルもものが飽和状態だし、新しいものもフォーマル推しだから末期だよね〜。一番安くて楽しめる人が多い時代けど、オワコンぽいし。
製作側が減ってるんだよねー。絹にも寿命はあるから、子供、孫の時代にはイベント着物かなーと思って着倒してます←そんな管理じゃ長持ちしないと親に叱られた人
オフハウス。
着物はいいけど履物が乏しい…
最近「普段着物」に目覚めたのですが田舎に住んでいるのでリサイクル店など近所になく、敷居の高い昔からの呉服屋さんしかありません。。浴衣くらいなら誂えられるかも??と呉服屋チラシをチェックするも私の考える「お手頃価格」とあまりにギャップがあり断念(◞‸◟)
楽天などのネットショップでプレタを買おうかと検討していますが、Mサイズの身長なのに裄だけLサイズなので どのサイズを買ってよいのかわからず。。です。
こういう場合は どういうものを買ったらよいのか、どなたかアドバイスいただけると嬉しいです。
米14さん
普段着の裄は実寸より4cm短くてもイケるって和裁士さんから聞いたよ
腕をまっすぐにピーンとしなければ全然目立たない
もしMサイズの裄がマイナス4cmでおさまるなら考えてみては?
※14さん、裄長めの羽織でごまかすとかはどう?
※14です。
※15さん、早速教えていただいてありがとうございます!
4センチくらいなら大丈夫そうです。
なで肩に加えて腕だけ標準より長めなのでプレタはダメかなーと思っていたので嬉しいです。
連投すみません。※14です。
※16さん、ありがとうございます!
なるほどー!羽織りという手があるのですね☆
色々組み合わせが楽しそうですね。
普段着物の暮らしに一歩近づけそうです(*´ω`*)
※14
普段着物は、裄が多少足りなくても目くじら立てるほどではないので、Mサイズで大丈夫そうです。
あとは、プレタの場合は身幅があっているのかが大事だと思います。
あつらえものと違ってプレタはだいたいのサイズになりますが、やはり身体に直接巻きつける部分のサイズが身幅ですし、ここがあわないと着付けの難易度があがったり着崩れの原因になったり……という印象を持っています。
購入場所は、
手持ちのものをどこで購入したか?という割合から
・呉服屋 1割(たぶんもう二度と買わないwという店舗もある)
・和装小物店 1割
・ネットのリサイクル店 4割(匂いがひどくて失敗したなーと思うものもある…)
・地元のリサイクル店 2割
・地元の有松鳴海絞の某会社さん 2割 (年に一度の祭りが終わった後の売り尽くしセールの時に散財しがちwいやだってプレタとはいえ絞りの浴衣がいちまんえんいかからとか……財布の紐が緩くなってしまうw)
品揃えは店主や会社の自由だけど、置いてないものを馬鹿にするのはやめて欲しいね。
曾祖母の頃からお世話になってる呉服屋さんがお店を畳む事になって、その挨拶の会食の場に招待されて出席した。
常日頃からリサイクル着物を利用してる後ろめたさから小さくなってたら、祖母から話を聞いた女将さんに「お仕事としては新しい着物を仕立ててもらえるのがありがたいけれど、いち着物好きとしては歴史のある着物を着ている若い方がいるのが嬉しい」と言ってもらえた。
同じく出席されていた職人さんは「儲けを考えると次々新しい着物が売れるのが一番だけど、職人としては本当は手掛けた着物を何年も何十年も、一人の人に限らず何人もの人の手に渡って愛されてるのは言い表せないくらい嬉しいね」って。
リサイクル利用でも着物を大切に愛し続ける事が一番なんだなぁ、と思ったよ。
リサイクル着物ひとつとっても、仕立てた職人さんの想いや今まで着てきた方の想いや思い出がつまってるんだと思うと着物を好きになってよかったって思う。
※14
みなさんおっしゃってるので今更だけど、私も14さんと同じ。最初は裄重視でプレタLを買ったんだけど、身丈と身幅が大きくて着づらくて。それに裄も普段着るには長すぎて邪魔でした。
身長161で裄はちゃんと測ると68なんだけど、リサイクルやオークションでは64を目安にしてます。
個人がやってるリサイクル店を見つけて、ワクワクしながら入ってみたけど、ほとんどが踊りの衣装だったorz
※23
これも何かの縁、日本舞踊の門を叩いてみよう!(・∀・)
※19
その売り尽くしセールの日程が知りたいわw
※14です。
※19、22さん。アドバイスありがとうございます!
裄の長いことばかり気にしていましたが そんなにきっちりしていなくても大丈夫だとわかり安心しました。
思いがけず多くの方にコメントいただけて嬉しかったです!ありがとうございます!!
※25
※19です。今年の売り尽くしセールは今週末ですw
浴衣は着物より裄短めの方が、涼しくて良いと思う。
ちょっと長いだけで暑いよ。
ホント、リサイクルの着物の人多いね。
着物廃れる一方だろうし、呉服屋で買ったほうがそういう点で貢献できるんだろうなぁとは思うんだけど、やっぱり高いんだよね……
踊りの帯ならコーディネート次第で可愛く使えるよ。夏のマリンコーデに原色ボーダー帯とか。
※27
ありがとう!
ここの皆さんでツアー組んで行きたいくらいだわ〜(;∇;)
リサイクル多いね。
逆に私は呉服屋で新品しか買わない。
※32
いいなー。お財布が許せば私も呉服屋さんと仲良くなりたい(;∇;)
年に何着くらい誂えているの?聞いてよければだけど。
※33
※32だけど、年1着買うか買わないかだよ。
元々週末しか着ないし、そんなに数が必要なわけじゃないから、頻繁に買ってるわけじゃないよ。
和服に限らず、リサイクル品と通販購入が苦手なだけだしね。
ウールはネットショップで新品か、予算がない場合はヤフオクくらいしかないな
ヤフオクで3000円は今考えるとちょっと高いウールだけど、状態もいいし合わせやすい色柄だしでいい買い物したわ
※34
33です。リサイクルとか現物見ないで買うのはダメな人はホントにダメだろうからね〜。教えてくれてありがとう!私もいつかは一枚くらいお誂えできるようにしたいな。
1です。
誂えの着物を年に一着でも増やしていくのもいいですね。
私も、着物業界に貢献したいけど、中年なので、高価な着物の誂えは二の足を踏みます(お金持ちでもないし)。これから何回着れるだろうかと思うと。
今の時代、子、孫が着物を受け継いでくれそうもありませんし。
イベント的には、母の訪問着や小紋(ほとんど着てない)もあるので、当面、それを着ていく。
ただ、気に入った正絹のリサイクル着物は洗い張りして仕立て直しはしたいと思う。
タダ同然のリサイクルの麻の着物は、織が素晴らしかったので、来年、和裁士さんに仕立てなおしてもらうつもり。
37です。
着物の数え方は一着ではなく、一枚ですね。すみません。
ほぼネットオークションかネットで買ってる貧乏人です。
職人さんに貢献したい気持ちはあるけど安くても5万10万だととても手が出ない…
1万円くらいから職人さんの所にお金が行く買い物ってないかなぁ。
オークションは決めた店(実際に購入して信用できると思ったトコ)でだけ買ってる。
そっちは紬とか小紋とかの着倒す用。
ちょっと格の高いのは習い事の師匠がやってる呉服屋が参加してる催事で買う。赤札品狙いで、師匠にチェックかけてもらえるので有り難い。
デパートの呉服売り場のセールっていつごろやってるんだろう?
高島屋の夏物セールのハガキがきてたからそろそろだと思うけど…
日付まで覚えてないわ…
職人さんのところにお金落としたいけど
やっぱり高過ぎて難しい
41です。
42さんありがとう。
セールなら、なんとか手が届くかな
でも仕立て代はセール価格じゃないよね
職人さんが職人になるまで積んだ時間と努力、それに実際に仕立てにかかる手間を考えると、やっぱりそれなりにかかると思うよ。
今一万円しか出せないから一万からって考えるより、少しずつお金貯めて職人さんに仕立てもらう方がいい。
まあなかなかそんな長期スパンで考えられないから我慢するのも大変なんだけどね。
貯めてるうちに寿命が尽きちゃう(;∇;)
42です。
高島屋だと、セールでも小紋が8万くらいからだった。
仕立ては国内だと3万てで2週間、国外だと1万だけど1ヶ月かかるって言われた。
たまにだけど、仕立ても帯も込みで15万くらいで売ってるときあるよ。
反物を限定してだから、好みがあるかどうかによるけど。
41です。
42さんまたまたありがとう。
マメに顔出して、「たまたま」に出くわせればいいけど、
なかなか敷居が高くて。
紬の単が五枚、袷が二枚、袷の小紋が四枚、色無地が袷に単各一枚、訪問着一枚、紗の小紋が一枚、帯は名古屋六本袋一本半幅五本、ウール四枚。
この半年でバカみたいに買っちゃったよ。オクかリサイクルだから金額は大したことないけど。失敗だった!というのは化繊の、板のように硬い帯一本だけかな。これらを着なければならないのでもうしばらく新規購入はごちそうさまです_ノ乙(、ン、)_
オークション、古着屋。
あと、引かれるが不法投棄されていたのを拾った。業者なのか大量に持っていた一般の人なのか、すんごい量の着物が捨ててあった。
50さんすごい・・・
コメントする