プレタの着物。お手頃で気になってるけど仕立てが雑そうでぽちれないでいる



プレタの着物。お手頃で気になってるけど仕立てが雑そうでぽちれないでいる

473: 2019年04月24日 14:18

そろそろ夏物も気になる季節になりましたね。
おととしぐらいから、プレタのフレンチリネンの麻の着物がお手頃で気になってるけど、仕立てが雑そうで、ぽちれないでいる。

今年は、年末にセールで買った小千谷縮も仕立てに出さなくちゃ。

474: 2019年04月24日 16:43

>>473さん
>仕立てが雑そう
ここなんですよねネットのプレタの怖い所…
注染の良い感じの浴衣があったのだけど、画像を拡大しても手縫いかミシンかわからなくて
でもまあそこそこいいお値段だったから見える所は手縫いだろうとポチったらオールミシン縫いだったことがある
だったら反物で売ってくれ!と思いましたね(笑)

475: 2019年04月24日 20:28

反物だけで買えるところって少なくなってるのかな?
駅ビルに入ってる呉服屋さんは軒並み仕立て込みで、反物だけじゃ売ってくれなくてネットに流れたわ。

476: 2019年04月24日 22:58

そういう所は昔から仕立て上がりだよ。
一種のの明朗会計として、最初から仕立て上がりの価格を表示してた。
呉服屋さんで反物買っても、着物になって受け取れるまでに何万もプラスされるのをユーザーが嫌ったって事情もある。もちろん、仕立てや裏物を最初からセットにすることでの利益が店側にもあったし。
いまはネットなどで、情報も裏物や仕立ての価格比較も、ユーザーが自由にできるようになってるから、逆に全部おまかせにはしたくないって欲求も出てきてるよね。

477: 2019年04月25日 09:25

大昔の呉服屋さんではお店には巻いた状態の反物しかないのが当たり前らしいけど、既製服になれてる現代では着物だけはお金かけてお仕立てするとか言われちゃうと余計に敷居が高く感じますね。
マイサイズが着やすい事に気付くのは自分で着られるようになってから。標準体型の方は初めは機械縫いプレタで良いのでは?
でも着るのが難しい、襟合わせが上手くいかないって人ほど呉服屋さんにお任せして襦袢から仕立ててもらったら目から鱗が落ちるでしょうけどね。こう書いてみてやっぱり着物はやっかいだわと思った。

478: 2019年04月25日 10:07

マイサイズで仕立てた物に不満があるケースも意外に見かけますね。群ようこさんの本では注文したサイズと違う大きさで仕立て上がってきたとか(怖)

479: 2019年04月25日 10:45

プレタのミシン縫いでも、キセがかかってて縫い目が見えてなければいいんだけどね。
現物見れないと、わからないからね。

480: 2019年04月25日 14:09

大昔の呉服屋さんて(笑)

481: 2019年04月25日 15:29

今の呉服屋さんでも巻いたものしか置いてないところたくさんあるよ(笑)

482: 2019年04月25日 16:40

洋服でもオーダーメイドの方が体に合っているのは当然だけど、たいていの場合多少の誤差はごまかしつつプレタで済ましてるわけで。
着物でも同じ感覚だなぁ。反物から仕立ててもらおうと思ったことはない。ただこれは、自分の体型的にリサイクルの着物が探しやすかったり、母や祖母の着物をそのまま着られるから(ちんちくりん一族…)、ってのもあるだけうけど。

483: 2019年04月25日 17:25

フルオーダーの洋服を着たことのある人が少数派だろうしね、今は。体にぴったり合う洋服を知らないから特に問題を感じない。
着物も、プレタやリサイクルばかり着ていた人が不具合は感じていなくても、マイサイズ着物を初めて着ると、着やすい!てなることが多いらしいから、一種の経験値なんじゃない?

484: 2019年04月25日 18:56

洋服でフルオーダーだったのなんて学校の制服くらいだなあ。
経験値と考えるとめっちゃ乏しいな。

485: 2019年04月26日 11:14

それこそ、着物が日本人の普段着だった時代、庶民は今の学生服くらい毎日毎日同じものを着倒してただろうからオーダーメイドでわざわざ誂えたとしても元は取れるんだろうね。
趣味でたまに着るぐらいの頻度だと贅沢になってしまうなあ。

486: 2019年04月26日 11:22

日常着だったら、たぶん、自分で縫ってたと思う。
家で洗い張りしてさ。

487: 2019年04月26日 12:15

明治生まれの祖母は娘5人分の着物縫ってたと母から聞いた。
洗い張りの板を江戸東京博物館で見たとき、
あー、うちにもあったわーと懐かしがってた。

488: 2019年04月26日 12:30

やっぱり着物を楽しむつもりなら和裁が出来るか財力がないとダメかしら。

489: 2019年04月26日 14:04

着物市でやっすいマイサイズを探したり、
合わなくても工夫して着たりってのも
楽しいですけどね。

関連皆さん「高級ポリじゃないポリエステルのプレタ着物」いくらまでなら出せますか?

関連お仕立て3000円とあったのでネットで仕立てを頼んだら…。勉強になったと考えるべきか


元スレ: https://www.kimonolog.com/archives/post-39329.html





コメントする : プレタの着物。お手頃で気になってるけど仕立てが雑そうでぽちれないでいる