お太鼓とたれの柄。細かい柄でも合わせられるコツなどありましたらご教授ください
474: 2015年03月04日 23:09
適当にお太鼓結びをしたら、お太鼓とたれの柄がぴったり合って嬉しかったw
みなさんはそういうところを気にして着ていますか?
また、細かい柄でも合わせられるコツなどありましたらご教授ください
476: 2015年03月05日 08:01
>>474
丁寧にやってもダメな時と、てきとーにやったのに綺麗な時があったりして面白いですよね。
柄あわせは気にします(というか当然気にしなくてはならないのでは?)
ちょっとしるしをつけて置くと良いと聞いたことがあります。
枕をかける位置を決めてしまえばいつも綺麗に出る
平置きして決めるといいかも
482: 2015年03月05日 18:50
>>476
細かい紅型模様&まだ着るので精一杯なので柄あわせは諦めてました・・・
手先の長さや結び方でお太鼓の位置がずれるから諦めていたのですが、枕の位置を変えなければいいんですね
色々工夫してやってみたいと思います
ありがとうございました
関連名古屋帯。かなり短くて、お太鼓の柄を出そうとすると巻く部分が足りなくなってしまう
関連ポイント柄の名古屋帯って前の柄は中心からはずすもんだと習ったんだけど…
元スレ: https://www.kimonolog.com/archives/post-11974.html
コメント一覧 : お太鼓とたれの柄。細かい柄でも合わせられるコツなどありましたらご教授ください
袋帯は気にしないけど、名古屋は気になる
たれが短くて枕の内側に柄が入っちゃう時は
3プロセスぐらい戻って(解いて)胴をギュッと締め直して前柄をずらしてやり直す
お太鼓柄か細かい総柄か袋帯かにもよる
袋帯は先に印つけとく。クリップか糸で。
コメントする