姉妹の結婚式。未婚の妹は本来色留め袖なのでしょうが訪問着は失礼でしょうか?



姉妹の結婚式。未婚の妹は本来色留め袖なのでしょうが訪問着は失礼でしょうか?

768: 2015年03月24日 14:56

横から失礼します。
姉妹 従兄弟の 結婚式、既婚の姉は黒留め袖が有りますが、振り袖が辛くなってきた(年齢的に)妹は、本来色留め袖なのでしょうが。
その後留め袖の出番なさそうです。
従兄弟は、訪問着になりますよね?
この場合、色留め袖はレンタルして、訪問着を買った方がいいのでしょうか。

姉妹の結婚式、訪問着は失礼でしょうか?
下の娘が規格外に、身長が伸びて、お下がりが無理で 新調しますが、

769: 2015年03月24日 15:00

すいません、送信してしまいました。

何枚も着物あつらえる事は、無理なので。
訪問着だったら いろいろ 出番が有りそうな、気がします。

770: 2015年03月24日 15:51

>>768
お嬢様がお三方いらっしゃって、お一人が嫁がれるので
もう一人の未婚のお嬢様(振袖は厳しく感じる)の服装で悩んでいらっしゃると言うことでしょうか。
お姉様は既婚で黒留で問題ないけれど…ということかしら。

従兄弟さんの結婚式の予定もあると。

お考えの通り、一般的には、お従兄弟さんの式は訪問着ぴったりに感じます。
吉祥柄の付け下げも悪くないと思います。ただ、式自体の雰囲気や他のご親族の雰囲気もありますので、リサーチは十分に。

確かに、ご姉妹のお式の方は、色留レンタルが合理的かもしれませんね。
ただ、新郎側親族の方とのバランスも考えた方が良いです。

個人的には30才を少し超えた程度までは、振袖も問題ないと思うのですが。
帯結びを立て矢ではなく、お太鼓系やふくら雀にしたり小物や髪型に少し落ち着きを持たせたらよろしいかと。
振袖自体やお嬢様ご自身の雰囲気もございます。

無難なのは、お考え通り、
色留レンタルに、訪問着お誂えでしょうね。
訪問着も、お従兄弟さんの式の後、
ご友人の結婚式などや、結婚後入卒などに出番があるかは個人差がありますし今からわかりません。

771: 2015年03月24日 16:07

ホテルの結婚式関係で働いていたことがあります。
新郎新婦の三十代から四十代で未婚のご姉妹が訪問着はそれなりにありましたが、お相手のご親族も訪問着だったり、洋装だったり、ご友人は洋装や小紋だったりでした。
もしくは本当に近いご親族だけの席でお相手側に根回しが済んでいる感じでした。

訪問着を一つ紋付きにしておくとか訪問着仕立ての一つ紋付き色留袖というものもありますが、ご親戚のおばさま方が黒留袖となると、中途半端になってしまいます。
今は訪問着には紋を入れなくなりましたからね。

無難は色留袖レンタル、訪問着お誂えですね。レンタルにこだわりがないなら、お従兄弟さんの方もレンタルになさって、
妹さんへのお誂えは古典吉祥柄の付け下げや一つ紋付色無地あたり、ご結婚されてから黒留袖の方が便利なこともあるかもしれません。
入卒や七五三の服装は地域差、家の考え方による差がすごくあり、柄によっては結婚式向けの訪問着では派手すぎることもありますので。

772: 2015年03月24日 16:08

>>768
一番いいのは振袖(未婚なのだから堂々と着てと言ってあげてください)
次点は訪問着です
色留袖は候補から外します

花嫁の妹さんということを考えると、既婚と間違われそうな色留袖は避けたいのと、
(花婿側のご親族やゲストの方に「既婚・未婚どっち?」と無駄に頭をかしげさせたくない)
妹さんだからこそ華やかに着飾っていてほしいので上半身に柄のある訪問着の方がよい、
とは、自分が花嫁の立場だったらというあくまで個人的な考えですが

773: 2015年03月24日 16:34

新婦姉妹なのに訪問着は軽すぎると見られることもありますよ。
近しい親族なのに、訪問着な友人と区別つきません。
色留に既婚しばりはありません。
だから色留袖なんです。

訪問着としても結婚式向けの、柄付けや柄の格が高い物になると思います。

774: 2015年03月24日 16:36

独身の色留袖なら、伊達襟を入れて華やかになさったら良いです。
色留袖も色は様々で年配向けとも限りません。

775: 2015年03月24日 16:42

訪問着は散歩着(上司宅訪問、挨拶や年末年始の晴れ着の一環)が紋を付ければ着回してよしと、準礼装格に上げたもので、もとは、そんなに格が高いものじゃなかったんですよ。

まあ今は訪問着訪問着になり無紋ばかりになりましたが、
作る方が作りやすい売りやすいのですかね。訪問着の中にも礼装にはならないようなものから結婚式以外無理だろうというものまで色々ですね。

776: 2015年03月24日 16:45

結婚指輪見たらわかるじゃん
(既婚未婚)

777: 2015年03月24日 16:53

三つ紋付訪問着なら新婦姉妹として、
格的にはまあ何とかだけど、それでも叔母さんなどの五つ紋付き黒留袖より落ちるし
それこそ着回せないからね
もう一人の既婚の新婦姉は黒留なのに、独身の新婦妹は無紋訪問着??

訪問着で問題ないかもしれないが根回しはしっかりと。

778: 2015年03月24日 16:54

振袖が着られたら一番ベストだ

779: 2015年03月24日 16:55

結婚指輪は、してればわかるけど、してないと未婚なのかあえてしない人(着物でアクセサリー着けたくない、なくさないようしまっておく、など)なのかわからないよ

780: 2015年03月24日 16:57

あっさりめの大人っぽい振袖をレンタルとか

784: 2015年03月24日 18:39

私が新婦友人として出た披露宴では、
新婦姉(未婚)は朱色の色留袖を着ていた。

788: 2015年03月24日 21:42

皆さん、ありがとうございます。
三人姉妹です 長女は私しが若い頃作った黒留め袖があるのですが。
三女が、先に結婚するので 二女は30代半ば
振り袖は苦しいように思えますが。

振り袖も袖を切れば、訪問着に成りますと、呉服屋さんに言われましたが

冷静に考えて見ると、 小紋柄では無い鳳凰がドーンと入っているのは 袖を切っても
派手なんです。
訪問着にしても 派手過ぎる気がします。

姉妹の結婚は、今回だけなのでレンタルして。
従兄弟は、訪問着を誂え考えてみます。

関連弟の結婚式に出席する独身29歳の娘の装い。振袖と色留で悩んでいます

関連新婦の未婚の姉が結婚披露宴で小紋を着ていたのには驚きました


元スレ: https://www.kimonolog.com/archives/post-11974.html




 

コメント一覧 : 姉妹の結婚式。未婚の妹は本来色留め袖なのでしょうが訪問着は失礼でしょうか?

  1. 着物の名無しさん   2015年04月13日 15:11

    振袖の袖を切ったら「訪問着」になるの?
    付け下げになるんだとばかり思ってた
    勉強になりました

  2. 着物の名無しさん   2015年04月13日 16:19

    ※1
    裾で脇線を超えてい横に柄がつながってるかどうかとか、柄付けによる
    訪問着に必ずなるわけではない
    訪問着と付け下げの区別も最近は曖昧
    (共八掛かどうかは一つの目安)

    振袖として計算して柄付けされているから
    柄合わせをしないと変なことになる
    袖丈を詰めていい感じになる振袖は少ない
    だから袖を切って訪問着に~はセールストークと思った方が良い

  3. 着物の名無しさん   2015年04月13日 18:19

    大昔に着た振り袖、地色を染め直しして袖丈直しすれば、訪問着になりますよと、言われましたが、地色を黒にしても。

    派手過ぎるので 2 さんのおしゃるとおり
    セールストークだったのでしょうね。

  4. 着物の名無しさん   2015年04月13日 19:07

    誰の結婚式に誰が着る着物を誰が相談してるんだか
    >768-769の文を読んで状況が把握できた>770さんすごい。
    文の組み立ても句読点もめちゃくちゃで変なスペース入れたりして本当に解り難かった。

  5. 着物の名無しさん   2015年04月13日 21:02

    770のかしこさにびっくり。

  6. 着物の名無しさん   2015年04月13日 21:15

    既婚長女が黒留なのに未婚次女が訪問着はないよね
    色留レンタルにして正解だと思う

  7. 着物の名無しさん   2015年04月13日 21:24

    ほんと、日本語不自由な質問者。
    770は読解力というより謎解きレベルですごい!!

  8. 着物の名無しさん   2015年04月13日 21:29

    うちはまさに既婚長女が黒留で未婚次女が訪問着だった

    主賓のいない披露宴で、親族+友人しか出席しなかった事と、相手の親族が母親以外みんな洋装だったので

    逆に長女結婚の時は主賓も職場関係者もいたので、色留とか振袖だった

    もともとうちの親戚内では新婦姉妹=訪問着が一般的なので、結婚式はすり合わせに気を使います
    統一ルールあればいいのに

  9. 着物の名無しさん   2015年04月14日 00:18

    振袖って基本派手だから、よっぽど地味な振袖でもない限り袖を切ってもそう長くは着られないしね

  10. 着物の名無しさん   2015年04月14日 08:24

    友達がやっぱり 「お袖を切ったら訪問着になります」という振袖を買ったんだけど
    紺地に色鮮やかな花柄が派手すぎて 袖切らずにとってあるっと言ってました

    私の結婚式に着てきてくれたんですが 確かに花柄と言っても お花一つ一つが大きくて
    色遣いも派手目だったので 訪問着にしても30前半くらいまでしか着られない豪華な柄行
    だったので納得しました

    小振袖の袖を切って後悔しているので 振り袖の袖を着る時はよく考えてからにしてほしいわ

  11. 着物の名無しさん   2015年04月14日 08:43

    >772
    >花嫁の妹さんということを考えると、既婚と間違われそうな色留袖は避けたいのと、(花婿側のご親族やゲストの方に「既婚・未婚どっち?」と無駄に頭をかしげさせたくない)


    新婦の姉妹が既婚か未婚かってそんなに重要?結婚式に行って新郎新婦の姉妹が「既婚・未婚どっち?」と頭をかしげた事なんてないけど。

  12. 着物の名無しさん   2015年04月14日 09:06

    結婚を先越された妹の式に振り袖(20代後半)、その後の私の式に妹は黒留め着たな〜なんか虚しい図だったw

  13. 着物の名無しさん   2015年04月14日 12:32

    実は黒留や色留も色柄で若いミセス向きとそうじゃないのが微妙にあるよね
    もちろん関係ないようなのも

    同じ裾模様でもどの辺りから柄入るかや柄付けでイメージ違うよなあ

  14. 着物の名無しさん   2015年04月14日 12:34

    実は黒留色留も色柄で若向きとか舞台向きとか留袖の中でも与える印象の格が、微妙にあるよね
    裾模様が入り始める高さとか柄の密度や技法と…

  15. 着物の名無しさん   2015年04月16日 09:31

    30~40代独身女性率増えたから、
    最近多い相談なんだよね

  16. 着物の名無しさん   2015年04月18日 00:44

    30代半ばでも、「姉の結婚式」なら振袖もギリギリアリかな…と思うが、妹の結婚式だしねぇ…やっぱ色留袖かな。

コメントする