女物の胴抜きを誂えたいんだけど4mちょっとの羽裏地って八掛に転用できる?
950: 2015年04月08日 20:17
女物の胴抜きを誂えたいんだけど
4mちょっとの羽裏地って八掛に転用できる?
もしくは八掛分+身揚げまでを全部胴裏でまかなうとか
長尺の胴裏と短尺の羽裏は持ってて
逆に八掛は持ってない
買わないで済むならラクだなぁと
954: 2015年04月09日 02:01
950 4メートル弱ならばギリギリです。仕立てを頼む際、一応その事を伝えて寸法の見積もりをしてもらった方がいいと思います。トラブルの妨げになります。胴裏は襟分必要となります。
958: 2015年04月09日 21:20
>>954
4mあってもギリギリとは…
昔の八掛って3.8mくらいしか無かったというから
尺だけなら足りてると思ってました
ありがとうございます
そもそも重さ等の質的に八掛地と同裏羽裏肩裏は
異なるから代用は無理 という話ではなさそうですかね
手持ちの胴抜きの仕立て方を報告し合う
スレがあったらタメになりそう まとめたりとか
959: 2015年04月09日 21:26
ちなみに胴抜きが欲しいのは
暑がりだからとかではなく
八掛と袖口だけなら家で水洗いすることが
できそうかも! という思いつきです
960: 2015年04月09日 23:06
持ってますよ、胴抜き仕立て
プレタの洗える着物で、袖口+裾回し(普通の袷の半分くらいの長さ・縦方向)
これとは別の着物で、単で生地が厚くて単の時期にはうーんな紬があって、これを上記の胴抜きと同じ裏を、長さを多くして自作しようと考え中です
普段着には単・袷の切り替え、特に硬い紬はウール並みに自由にしていいと個人的には考えてて、そのまま袷の時期に着るのもありだと思ってるので、たんに暗い色調の着物のからすきな明るい色がチラリと見えるといいかな程度です
※袷を仕立てる技術も根気も持ちあわせていないけれど胴抜きならミシン併用でなんとかなりそうなのでw
関連人形仕立ての着物。持ってる人いますか?メリットデメリットなどお聞かせ願いたい
元スレ: https://www.kimonolog.com/archives/post-11974.html
コメントする : 女物の胴抜きを誂えたいんだけど4mちょっとの羽裏地って八掛に転用できる?