着物着てるとお手伝いする気ないみたいに見られたら不本意
276: 2015年08月13日 14:13
お盆ですねー。
急に涼しくなって今日は着物日和だけど、実家に行くときは着ないつもり。両親と同居してる義妹の手前、お手伝いする気ないみたいに見られたら不本意だしね。ふだんは着物で家事でも庭仕事でもなんでもやるけど、義妹との仲は良好なつもりだけど、人によっては着物に抵抗あるかもしれないから‥。なにがなんでも着物じゃないと生きていけない!ってわけじゃないしね。
277: 2015年08月13日 14:42
お正月に親戚で集まるときは、ウールに半幅・割烹着で赤出汁も作るし皿洗いもするしコーヒーも入れる
うちで集まるからお客さんじゃないから当然といえば当然だけど、洋服のとき以上に働くようにしてるw
278: 2015年08月13日 14:49
>>276
着物着てる本人じゃなくて、周りが着物をどう見るかって時代に突入したんだよね。
ずいぶん前からだけど。
私は月に2回ぐらい、和風の会合とかホームパーティ(敷居の低いやつ)とかに着ていくけど、
やっぱり「着物の人に洗い物は悪い」って思う人がいる。いい人ほどね。
京塚昌子さんみたいな割烹着着るとちょっと違うけど、これはこれでまた。。
でもこないだ、全体的にドレスコードが着物だったときは「はい!私麻なんで洗えます!
帰ったら丸洗いですから!」って叫んで作業した(笑)。
280: 2015年08月13日 16:26
来客側でも割烹着を最初から着用しておき、ホスト側に気を使わせないようにする。
それでも「そんなもの脱いで、座ってて」と言ってくれるホストの言葉に従い割烹着を脱ぐが、下にはすでにタスキを締めてある。
座っていたので気づかれなかったが、立ち上がるとすでに尻端折りまでしてある。
これでホストも気兼ねをすることなく、あなたにお手伝いを頼んでくれるでしょう。
281: 2015年08月13日 17:21
>>280 ワロタw
282: 2015年08月13日 19:48
手伝い必要なタイミングでタスキとエプロンすると、すんなり手伝える。
あと気心の知れた友達には「これリサイクルで500円♪」などとさらっと言っておく。
元スレ: https://www.kimonolog.com/archives/post-26894.html
コメント一覧 : 着物着てるとお手伝いする気ないみたいに見られたら不本意
もうまとめられてる!
どうも、276です。
予定通り実家へは洋服で行ったんですが、昨日義妹が「近くまで来たから〜」と姪っ子連れて遊びに来てくれた(姪と娘が大の仲良し)ときは当然浴衣にたすきがけ。義妹と姪には「かっこいい!女将さんだー!」とウケたけど、夜になって実母から「嫁ちゃんに聞いたわよ!あんた何やってんの!」とやんわり非難の電話あり(笑)
そんなかっこじゃ働けないでしょ!って意味のこと言われました〜。まあ、実の親でも認識はこんなものよね‥。
引き続き276ですが、278さんの見解に納得。どう見られるかを考慮する時代ですね。実母も、礼装に着物着るのは全然OK、というより推奨な人なんですけどね。
そっかー、うちは恵まれてるんだな・・・
実母・義母ともに普段着着物したことのある人で、特に気にされないんだよね。
ポリ着物に水屋袴と襷かミツバチ柄の割烹着wで自分からバタバタ動いてるせいもあるかもだけど。
旦那も洋装でも和装でもあんまり気にしない。合わない靴より下駄の方が長時間履いていられるって知ってるからか。
でも義兄の彼女さんは見慣れてないせいか、正月に会ったときは珍しいというか何でまた?というか・・・って顔だったけどwいや、正月だしいいやんと思ったw
うちの実母は着物着ない人だけど、気は遣われず「手伝ってくれ」って言うわ。
かえって旦那の方が遠慮してる。
着物がダメ(労働に向かない)なら、戦前の 子沢山&家電無し を主婦はどうしてたのかって話ですよね。
農業でもなんでも「着物」でしたわけだし。
ただ、着物=高価な絹物=お金持ち? という認識がプラスになる事もありますよね。
敷居が高いようなホテル、レストランも着物で行くとお姫様扱いw
こういう周りに気遣いできる着物好きが増えるといいよね。「着物だからって特別視しないで!!!」じゃなく、「着物に馴染みがない人に理解を強要しない、そういう場には洋服で行く。」っていう。
でもそのせいで着物=家事出来ないって認識の人が増えるんだよね・・・
なんでも着物推薦しなくてもいいんじゃないかなあ。
最後は自分が周りからどう見られたいかってのが重要。
こまった時はサザエのフネさん参考にしてる
※5
そりゃその頃はまだ洋服が高価だったでしょうしね。習慣もあるから祖母世代だったらまだ和服で生活してる人もいらっしゃる。だから家事ができないわけではない。
ただ、人に対して「家事なんてなんでもできる!」とあまり熱弁すると痛い人認定ってこともありますからね‥。「私もやってみたい」ってのも言う方になら説明しますけどね〜。
高価なものを着ているようにみられるというのもリスクありで「なに着飾ってんの?贅沢して‥」と白い目で見るかたもいるであろうことを考えたら着る場所は選びます。これも興味を持って聞かれれば微に入り細に入り説明します(笑)
コメントする