メリヤスの裾除けって使ってる方います?
156: 2015年11月17日 11:26
話は変わりますが、家の改築を控えてただいま絶賛お片づけ中。
10年前に亡くなった義祖母の部屋から新品のメリヤスの裾除け出てきた。これあったかそうだな〜。義母に「もらっていい?」って言ったら「あんたみたいに若い子がそんなものw」って笑ってたけどw
メリヤスの裾除けって使ってる方います?ちなみに着物はほとんどウール普段着です。
157: 2015年11月17日 11:35
私は使ってませんがあったかそうですね。
着物がウールなら長襦袢によっては静電気起きにくいですし、半襦袢と裾よけでもよさそうですね。
160: 2015年11月17日 19:30
>>156
裾除けじゃないんだけど、長じゅばんの裏っていうか内側が起毛っていうかメリヤス
になっているものを持っています。真冬に温かいですね。
先日しま〇らに行ってレジ待ちしてたら電話。
A店員がB店員に「裾除けってなんですか?」
B店員「裾除けは着物の下着のこと・・・ってそれは置いてない」
A店員「わかりました」と再び電話に戻る。
裾除けは一般的にはもう知られていない単語ナンダ!
関連寒いのでネルの長襦袢を作ろうと…。裏地を付けたほうがいいと思うんですが何がいい?
元スレ: https://www.kimonolog.com/archives/post-30732.html
コメント一覧 : メリヤスの裾除けって使ってる方います?
裾除けより腰巻きの方が知られてるんじゃないかな。より下着っぽいけど
今、私の周りで「腰巻き」だと湯文字みたいなのさすかな。
こういう言葉も全国で分布図作ったらおもしろそう。
お腰って言う人いる?
うちの母と祖母はお腰って言うよ
うちのおかんもお腰って言う。来年還暦。
私は裾除けって言うけど、めったに使わないからめったに言わないw
出産の時、病院の持ち物リストにお腰ってあって、なんじゃこりゃ?って思った
祖母が腰巻きだよーと教えてくれて買いに行ったな
だから私は着物着るようになってからも産院のイメージから脱却できないでいる
※6
義妹が10年ぶりの出産で、携行品リストを見て「お腰はいらないんですか?」と看護婦さんに聞いたら「いつの時代の方ですか?w」と笑われたそうだ(;∇;)義妹ドンマイw
着物のお腰と同じ物?
T字帯の事かな?
いずれにせよ、今では使わないよね…
着物のと同じ物だったよ
商品名は裾よけだったしw
18年前の話だけど、その後の出産時にはリストから消えてたなー
当時はT字帯も必要だった
5年前出産した時、前開きで便利だから浴衣(寝間着)で入院したら、病院内で天然記念物みたいな扱いを受けたw
さすがにお腰は用意しませんでした。
帝王切開の身には、ズボンのゴムが辛いから、寝間着が便利だったのよ
コメントする