なぜみんなで集まって着物でお出かけだと高級な場所ばかりになることが多いのか
536: 2015年12月27日 01:41
また、話はずれますが、
「なぜみんなで集まって着物でお出かけだと、高級な場所ばかりになることが多いのか」
というのが前から気になっています。
537: 2015年12月27日 02:21
あ、それ分かります。
もうちょっと安い普通のとこでいいよって思ったりもする。
自分はリサイクルばっかだから気にしないけど、新品お誂だと良いお店の方が綺麗で対応とかも安心できたりするのかな?
541: 2015年12月27日 12:00
普段着物のジャンルは近場のスーパーにも着ていけるけど、逆にちょっと良い着物は着ていく場が限られる
パーティー向けの派手め小紋とか、紬訪問着とか
そういうのを活用したいから、高級なとこになるのかな
関連紬の訪問着をお持ちの方はどういう帯を合わせてらっしゃいますか?
548: 2015年12月27日 17:10
着付け教室の先生といく、とかでなく、
例えばネットの着物オフ会とかも、
けっこう高級めなお店で集まったりすることが多いように思います。
なぜ「着物を気軽に楽しもう!」と言っている方達が、
オフ会にランチ2500〜3000円もするお店に行くのかな、と、
なんだか微妙に感じるのです。
549: 2015年12月27日 17:23
多少高級なところじゃないと着物の女がぞろぞろいると場から浮くじゃん。
ファミリーが集う公園にコスプレイヤーが集結してワイワイガヤガヤやるようなもんだよ。
550: 2015年12月27日 17:29
(普段着る機会の少ない格が高めの)着物を気軽に楽しもうってことでしょ
それこそ木綿着物なんて個人の普段の生活の中でいくらでも着られるけど、
軽めでも付下げとか華やかな小紋とかはごく普通の生活じゃ着ることがない
相応の場所に行こうと思うとランチ3000円クラスになるのも道理だよ
わざわざ付下げでそこらの街中の喫茶店の方が余程微妙だし
554: 2015年12月27日 18:54
「(普段着る機会の少ない格が高めの)着物を気軽に楽しもう」なんでしょうか?
ブログを見ると、参加してる方はアンティーク着物だったり紬だったり、ウールの方もいらっしゃるけれど…
kimono姫みたいなゴテゴテの方もいらっしゃいますが。
557: 2015年12月27日 19:36
「着物でお出かけ」の目的地を妙に高級感ある場所に設定したがるのって、
気軽に集まりたいけど、非日常を楽しみたい。という趣旨なんだと思う。
非日常だから、普段の買い物なんかに来ているような着物じゃダメ。買い物の途中や
仕事の休憩時間に使うようなカフェなんかじゃダメ。になるんだと思う。
最終目的は 非日常気分 を満たすことだから、気軽って言葉に騙されると訳が分からなくなる。
関連皆さんはどんなところに着物を着て出かけてらっしゃるんでしょうか?
元スレ: https://www.kimonolog.com/archives/post-30732.html
コメント一覧 : なぜみんなで集まって着物でお出かけだと高級な場所ばかりになることが多いのか
気軽な場所は個人で行けるもん。
少し高級なとこはなかなか機会がないから、口実作って行きたいだけじゃん。
だったら、自分で企画しよーよ。
別に庶民の定食屋でもokって人はいっぱいいるよ。
私ならどっちも参加したいわー
今年は「着物でアウトドア」をテーマにして、手始めに木綿の着物でお花見ピクニックをしようと企んでいます。夏は浴衣で川遊び、とか夕涼み、かな?楽しみー!
着物を着る人は、手作りが好きな人も多いから、持ちよりのホームパーティーをしても楽しいと思うし。
言いたいことはわからなくもないけど、せっかくオシャレして友人たちと集まるなら
ふだん行かないようなお高めのランチに行ってみよう!となるのは普通じゃない?
着物を着る(オシャレする)ことありきの企画なんだから。
※1さんに同意。
「目的」を主体にしたいなら、
着物でスーパーで買い物オフでも、着物で立飲みオフでも、
着物で動物園オフでも、どんどんやればいいんですよ
気合いの物でない着物着て遊びに行って
帰りに居酒屋に寄るのなら別に企画しなくても普通にある事ですよね
ゴージャスな着物で相応の店に行くのは点呼取って企画しないと実現不可能ですが
普通の着物でなんとなくやってる事なのでそのケースはあえてカウントしてないんじゃないかと思います
自覚の無いレイヤーだから
かな
※3.4も理由のひとつではあるだろうが、根本は※5だろうなと思う。
友人と集まるのにわざわざ「今度は皆ワンピースで揃えて遊びに行こうよ」なんてならない。
パンツスタイルしか着ない子もいるし、皆ばらばらの好きな服を着てる。
着物を着ることを目的に集まってる時点で※5だと思う。
洋服しか着ない人に「今度遊ぶとき着物着ていっていい?」ってきくの、なかなか勇気がいりますよ。
かってに着ていって、一緒にいると目立ちそうで嫌だ、とか思わせてもお互い不幸だし。
お互い気にしないとわかってる相手と、気にしないとわかってるタイミングで好きなもの着たいんです。だから約束してあわせたりする。木綿で映画にいってお茶しよう、とかでも。
まあ、一緒に優雅な気分を楽しもう!というときもあるのでそれは言われるようにコスプレの要素があるのかもしれませんが。
洋服でもちょっと高級なとこ行くのなら気持ちきれいめな格好するもの
それがパンツだったりワンピだったりはするけど
レイヤーテーマの集まりももちろんあるだろうけど
根本的にそれだと解釈されるのは色眼鏡でちょっと気持ち悪いかな
※7さんの言うみたいな、着物に抵抗の無い集まりでリラックスして美味しい物食べたいってのが一番だと思うんだけど
普段カジュアルな服装が多い友人と会うときは、
紬や綿やウール着物で行ってたんだけど、
久しぶりに会う予定が出来た時に、着物で来る?
クリーニングに出す予定のワンピースがあるから着ようかな。
それじゃ、たまにはちょっと良いお店に行こうか・・となったことがある。
洋服でも着物でも行き先に合わせて非日常を楽しむのもありかと。
ドレスコード指定してパンツだったりワンピだったりな相手を排除してるのに色眼鏡はないわ。
着物好きで着物に抵抗なくても着物持ってて当日着てこなきゃ駄目ってことなんだからレイヤーだと言われても仕方ないよ。
まぁいいや。ともあれ、みんな楽しんでるんだから良いことだよね。
10さん、ちょっと前提が違うように思います。
着物を持っていて、自分と同じように着る機会をもとめているとわかっている相手に声をかけるお出掛けの話ですよ。「今度一緒に着物ででかけよう!え?持ってないの?じゃあ、あなたとはまた別の機会に」ではなく。
インドア派(たとえ観戦が好きでも)をスポーツにあえて誘わないとか、
途中送信してしまいました。すみません。
あえて誘うことはしないとか、そういうのと同じだと思いますよ。
骨董市に着物で行くと行ったら、そんなとこに行ったら汚れちゃうからありえないと言われたことがあります。
その方は友人とお食事か歌舞伎鑑賞などにしか行かないそうです。
※6
えー普通に普段着ない華やかめなワンピースで集まろうって会やるよ?
ワンピース着る目的で集まったらそれもコスプレ扱いになっちゃうの?
※10
「みんなで着物を着る」が大前提の集まりなんだから、そもそもワンピースやパンツを着たがる人は誘わないし誘われないよ
「高級なところでお茶」が目的の集まりなら洋服でも着物でも排除はされないけど、「着物を着る」が目的の集まりなんだし
そもそも※8が言ってるのは、「根本的に」着物=レイヤーだと思うのが色眼鏡ってことでしょ
着物の成り立ちや現代での価値としてはコスプレとはまったくの別物だもの
コスプレは所謂仮装だけど、着物自体は何かを模して仮装してるわけじゃないし
そう考えると、むしろレイヤーさんの撮影会とかは普通のことなのでは? 同じ趣味を楽しむために趣味に適した場所に集まって遊ぶって、スポーツや普通の綺麗な洋服着るのを目的にするのと同じだよね。
「なりきる」要素が他のファッションとの違いとして存在するけど。
そして自分以外の何かになりきる要素がなければコスプレではないのでは……
※15 落ち着け。皆で集まって着物を着て集う人=レイヤー?でその認識が色眼鏡ってことじゃないの?
何故着物着てる人の全て=レイヤーまで飛躍してるんだ。
レイヤーはレイヤーで誇りもってやれば良い趣味だと思うよ。あれも凄くお金かかりそうだけど。
昔本スレで着物=レイヤーって言い張る意見が常駐してたけど
それはどんな普段着着物でも現代社会においてはレイヤーであると言う極論だったよ
お洒落するって事はしとやかだのナチュラルだのの演出を目指すって事だから
それがレイヤーだと言われるとするなら身も蓋も無いと思うんだけど
むしろお洒落着物程度の作り込みでレイヤー自称したら本気の人に怒られるんじゃないかと
※18さんそうですよね。彼女(彼)らはキャラクターになりきる事も含め楽しんでいるわけだし。
※10さんの意見だと着物以外でも、例えばロリータファッション好きの人が予定を合わせて集まったらコスプレ集団って事だよね。
特定のジャンルのお洒落を楽しむのをコスプレと言うのは違うかなぁ、と思います。
ロリータファッション好きの人が予定を合わせて集まってるのを見たら
コスプレ的な集団なんだな、と思いますよ…
着物でも、ロリータでも、ゴシックでも、スチームパンクでも、
一般的ではない衣装というか、
あえて衣装を指定してこないと全員服装が揃わないとか
衣装を揃えるのが前提の集まりでないとみんな似た感じにならない
というような「衣装を着る」のが前提の集まりは、
そういうモノに参加しないに人にしてみたら
コスプレそのものではないにしろ、
限りなくコスプレ集団に近いものがあると思います。
「特定のジャンルのお洒落を楽しむ」のはコスプレではないかもしれませんが
それが集団になり、その衣装を着るのが目的になってしまうと、
コスプレと何もかわらないのではないかと。
看護師以外がナース服を着たらコスプレ
社会人が学生服を着たらコスプレ
三次元の人間が二次元のキャラクターの衣装を着たらコスプレ
明治大正の女学生の格好をするのはコスプレだけど、袴の機能性やシルエットを気に入って身に着けるのはコスプレじゃない。
自分の属性と違うものを着るのが属性なのであって、ロリータファッションも洗いざらしみたいなナチュラル系も着物も、衣類を楽しむのはコスプレじゃないよ。
集団かどうかは関係ない。というかコスプレは本質的には一人でするもので、レイヤーが集まって遊んでるだけ。
同じように、コスプレじゃない人間がたくさん集まったからってコスプレにはならないよ。
コスプレってそもそも「仮装」って意味だしね
ロリータもパンクも着物も、何かを仮装しているのでもなければコスプレとは言わない
特定の衣装を着るのが目的の集まり=コスプレでもない
一人で二次元キャラの恰好を楽しんでたら、それこそ間違いなくコスプレでしょう
コスプレの定義云々ではなく、
一般的な洋服しか着ない人から見たら
全く異質な洋服を着ている集団は
「コスプレと同じ」と感じる、ということです。
服装のイメージが場にそぐわなければ23さんの言うような印象にはなると思う。
マックにゴスロリ集団とか。低価格帯の定食屋さんに訪問着集団とか。雰囲気のいい旅館に部活遠征のジャージ集団とかがいても浮いた感じにはなる。
でもゴシックな雰囲気のカフェにゴスロリ集団とか、ホテルの喫茶室に訪問着集団とかなら空間に対して異質な感じにはならないと思うし、本筋に沿って言えばだからいい着物きたい時は着物仲間と高級な場所にって人がいるんじゃないの。
「コスプレ的な」って言葉がややこしいのが話があっちこっちいく原因だと思う。
着物=コスプレみたいな極論の人に攻撃されるのに慣れてるから「あーまたそういうやつか」と思ってしまう人が出る。
こういう話のとき、たとえ『異様な集団だと思われる』=『コスプレ的な』って趣旨をわかっていても「まずそこを否定しておかなきゃ」みたいな人もたまにいるよね。
洋服ばっかりの現代人からしてみれば、着物の集団は本当の意味でコスチュームプレイ(時代劇)だよ。
茶席帰りの集団がお茶(お高めティールーム)してるとして
それを知らない人から見ると一律にコスプレと見られてしまうと言う事?
事情を知らない服装をおおざっぱにコスプレ引き出しに入れるってのはあるんだろうけど
それって失礼と無知からではあるんだから、開き直って当然として定義するのはちょっとなあ
着物がらみだけでなくて、ロリータグループの横で「ああコスね」って言ったら
これは喧嘩売ってると思われるんじゃないかと
着物集団=コスプレ
ではなく
着物集団≒コスプレ
と感じる人も多いということです。
それが無知であろうとなんだろうと、
一般的ではない服装の方が大群でいれば「なにあれ?」と思われる、ということ。
当たり前ですが、
着物だろうがゴシックだろうがロリータだろうが
「なんだろうあの集団」って思うだけで
本人達に「ああコスね」なんてわざわざ言わないと思います。
※26
その理論に則ると、着物が制服の料亭や旅館はコスプレ喫茶と同列になるw
※27
ニュースで池坊の初生け式をやってたけど、あの集団を道場付近以外の場で見た人もコスプレだと思うってことだもんね
そもそも、その集団が「その衣装を着るのを目的にしている」かどうかなんてすれ違うだけの他人にはわからない以上、勝手にコスプレ集団だと決めつけるのはやっぱり無知だし失礼だと思うわ
皆コスプレという行為・言葉にコンプレックスを持ちすぎw
※30
本当に…
コスプレが悪いものだとでも思っているんでしょうか?
着物が制服の料亭や旅館はコスプレ喫茶と同列になるというのはその通りですし。
着物姿の女将さんや仲居さんを見て「ああ、温泉旅館に来たなぁ」と感じるし、
「着物でなくてはいけない」わけではないのに旅館や料亭で着物を着ていらっしゃるのは
そういう旅情や雰囲気を味わってもらうための制服なのですから。
それに、池坊の初生け式に参加した方々が
そのまま集団で移動されていたら、当然「え?何の集団?」と思います。
何か「普通・一般的ではない」感じを受けるのです。
無知だろうが失礼だろうが、仕方がない。
大多数の方の感じ方はこんなものだと思います。
訪問着に道行の集団がいたら習い事の会合か式典だと思うけどなあ
それが一般概念だと思うしそんなケースを着物=普通じゃない衣装って明らかに無知と言うより世間知らずなのでは?
結婚式の集団とかと一度も遭遇した事がないんだろうか?
そりゃあアンティークマニアの拘りは一般概念とは違うと思うけど
着物全般をって、あんまりに常識なさすぎ
外国人旅行者みたいな見方だわ
※31
>それに、池坊の初生け式に参加した方々が
>そのまま集団で移動されていたら、当然「え?何の集団?」と思います。
>何か「普通・一般的ではない」感じを受けるのです。
その感覚を間違ってるって言ってるんじゃなくて、普通ではない衣装の集団=コスプレを楽しんでるって思うのが間違ってるって言ってるんだけど・・・
「特定の衣装を着て楽しむのが目的の集団」をコスプレと呼んでるみたいだけど、着物を着てる目的はすれ違うだけの他人にはわからないものでしょう
着物を着てる集団=コスプレしてる、と勝手に決めつけるのはやはり世間知がないと思う
もとは※5の「自覚の無いレイヤー」を受けてコスプレのイメージ、定義でレスが続いてるのだから
いまさら「コスプレこだわり過ぎpgr」とか弾避けされても…
心の中でレイヤーっぽいと感じるのは自由だけど
「コスプレとみなされるのは仕方なしあきらめろ」って信念持ってるのがなんかおかしい
25のあとに、25にあった立場の人が全部出てきててちょっと笑った
あと、30と31、コスプレが悪いものとかそういう話ではなくて、方向性の違う趣味とごっちゃにされたくないだけなので。
コスプレの人だってモデルなしに着物着るとかゴスロリ着るとかと一緒にされたら違うって言うよ。
まして仕事で着てる巫女さんとか旅館の中居さんとかが聞いたら、趣味のものと一緒にされてる時点で困惑するよ。
21にあるように、自分に本来ないものを演出するのがコスプレでしょう。本職が着たら、その衣服に何かしらの演出効果があってもそれはコスプレでないし、そのサービスはコスプレ喫茶とは区別されるべきものだよ。機能性と色の清潔感で信頼性とかを演出するナース服にも同じこと言うわけ?ファミレスの制服も?
コスプレ喫茶ってコスプレの服で店員がもてなす店だよね。だったら旅館もコスプレ喫茶も、両方その服装でもてなすことで付加価値をつけてるんだから、基本は同じじゃないの?
制服で着てる人と、一人で着てる人、式典で着てる人、習い事で着てる人等は今回の話とは関係ないよね?
何で、全部ひとくくりにするのか。ミスリード狙ってるの?
35はコスチュームを着ること全般をコスチュームプレイだって言うのはおかしいって話じゃないの
コスチュームプレイを売りにするのとコスチュームが設定されてるのは違うって。着物全般をコスプレ扱いするのも、その衣装を着た人が売りのサービスと、空間の適切な添え物になるための衣装を同じにするのもおかしいって。
着物を着た従業員が売りだったら仲居着物はもっと華やかだよ。
※36
旅館や料亭で制服が着物じゃなくても宿泊・飲食施設としての役割は果たすけど、
コスプレ喫茶でコスプレしてなかったら、ただの喫茶店でしょ?
前者の客の目的は仲居さんの着物姿じゃないし、後者のは飲食じゃない
あと、コスプレ集団と、制服・式典・習い事で着てる集団をどうやって赤の他人が区別するの?って話でもあるんだよ
街中で着物の集団と出会ったとき、何でもかんでもコスプレと決めつけるのは失礼だし無知だよね
きれい目着物集団=コスプレ?
↓
コスプレとは特定の役柄が対象なのでそれはコスプレに非ず
↓
コスプレの定義関係無い 異装で集団だからコスプレと見なされても仕方なし
↓
正当な理由で着てるならコスプレと言えないけどそんなのいちいち判断出来ない
↓
衣類による演出(ユニ含む)は全部コスプレ!もうやめてライフは0よ!
もう何が何だか…
軽い気持ちでコスプレじゃんwって言ったらフルボッコされちゃったってわけね
※36 だけど、前者の目的も後者の目的も、非日常感だと思うよ。
宿泊施設のうち、ビジホじゃなく旅館なのに、スーツで迎えられたら台無しだし、
飲食店のうち、喫茶店じゃなくコスプレ喫茶に行ったなら思いっきり凝ったコスプレしておいて欲しい。
両方ホストの服装として必要なオプションだよ。
街中で赤の他人が見分ける必要なんかないよ。
今回は、皆で集まって着物着る人のみの話なんだから。
なんで皆、関係ない人たちを持ち出すの?
詭弁のガイドラインがよぎるよ
※548読んで、なんか違和感。
普通に友達で集まってランチとオフ会って、そもそも性質が違うような?
オフ会で昼間に3000円って、妥当な額だと思うけどなぁ。
※40
>街中で赤の他人が見分ける必要なんかないよ。
>今回は、皆で集まって着物着る人のみの話なんだから。
その中にいろいろあるって話の流れがあるんだよ
あなたには必要ないかも知れないけどね
それを一律にコスプレに感じるって言うのが一方的すぎない?って意見と
事情を知らない着物集団はどれも非日常的に感じるって意見がある
感じるのは自由だけど、その意図のない人を勝手にコスプレカテゴライズすれば
された方は困惑して一言言いたくなるだろうと
たとえ匿名掲示板でもね
そんな事知ったこっちゃないですか?
※40
コスプレ喫茶のコスプレはオプションじゃなくてデフォルトでしょ
コスプレしてなきゃ普通の喫茶店で、コスプレ喫茶じゃなくなるじゃん
着物が制服じゃない旅館や料亭は、「旅館」「料亭」じゃなくなるとでも?
※40、何で持ち出すのって、それは26と31に言ってるんだよね?そうだよね?二人に反応して別物だって指摘してる人たちにじゃないよね?
とう行間の読めない40をフルボッコするのはやめてあげて!
どうせ理解し合えないんだから、説明するだけ無駄だって。
コスプレは特定キャラクターのアイテムや衣装を再現装着するものじゃ…
着物=江戸時代コスであって、ひょっとして現代着物の存在を知らないんでは
つまりは仲居さんの着物も江戸村的ショーアップであると
どこに住んでたら着物が非現実存在になるのか知らんけど、外国?
着物を着ないからコスプレなんて言えるのよ。
日本の文化なのにね〜。
西洋に文化と思考が侵略されてますね。
きものの日も導入されようとしてるのに。
着物を着ない人はコスプレなんて発想しないよ
「へー着物の人いっぱい何だろ」でおしまい
自分がコスプレ感覚で着てるから全員同じ感覚だと勘違いしてるのだろうな
コンサバでもキモノ姫でも自信が無いので「てへっコスプレなんちゃってー」って逃げ道にしてるのかと思われる
コメントする