結城の羽織。衿のところの羽裏が表に出すぎてしまう。対処方法があればお教えください



結城の羽織。衿のところの羽裏が表に出すぎてしまう。対処方法があればお教えください

928: 2016年02月29日 08:49

話題かわりますがよろしくお願いします。

夫用にリサイクルで買った結城の羽織なのですが、身幅はだいたい合っているのですが
実際着た時、衿のところの羽裏が表に出すぎてしまうのです。
生地の感じからみてもほぼ未着用仕立て下ろしのようで、
洗った時裏地と表地の縮みが違って・・・というのでもなさそうです。
羽織で同じような状態になったことのある方いらっしゃるでしょうか。
あと対処方法としては、ほどいて縫い直すしかないのでしょうか。
和裁はほとんどできないので、簡単にできる方法があればお教えください・・・

929: 2016年02月29日 10:21

928さん
簡単にほどいて縫い直すことは難しいと思います。
ほどくにしても和裁の知識はあるほうが良いですし、表と裏が違う場合は縫うことも難しいです。

結城なので普段着用と割り切って着用されるか、
思い切って仕立て直しをするかになると思います。

930: 2016年02月29日 10:54

>>928
ほんの少しのことならそこだけ縫いつまむというか、背中辺りで裏地を引っ張るように縫いとめるとかで対処できませんか?羽織は脱がないのでばれないと思います。

931: 2016年02月29日 12:56

>>929、930さん

アドバイスありがとうございます(´;ω;`)ブワッ
着ないでたたんであると裏地と表地がずれた感じはしないのですが、
着て衿を返したとき、5mm強ぐらい裏地が前に出て目立っちゃうんだそうです。(>_<)
>>930さん
背中で裏地をちょっと引っ張って縫いとめるとかならできそうかも・・・
一度試してみます。ありがとうございます!

932: 2016年02月29日 15:46

羽織の場合、衿が返りやすいように、前身頃の裏の幅を弛めに仕立てるのですが、弛みが多すぎなのだと思います。前身頃なので背中を引いても意味がありません。「まち」付けのところできせを多くして縫い止めるといいかと思います。

935: 2016年03月01日 09:22

>>932さん
928です。背中より脇(?)で前身頃をつまんだほうがいいのですね。
ありがとうございます。やってみます!

関連羽織の裏地が破れた為、取り替えてもらいたい。こういう場合は新しい羽裏も持参するもの?

関連上下がきっちりわかるような羽裏の向きは、やはり前身頃を優先にするもの?


元スレ: https://www.kimonolog.com/archives/post-30732.html





コメントする : 結城の羽織。衿のところの羽裏が表に出すぎてしまう。対処方法があればお教えください