化繊のリサイクル小紋。縫い目がどうも手縫いらしく自宅で洗ってよいものか迷う
973: 2016年03月08日 17:50
化繊のリサイクル小紋を購入したのだが
縫い目がどうも手縫いらしく、自宅で洗ってよいものか迷う…。
手縫いの場合、絹糸が使われている可能性があるから避けた方がいいのかもしれないけれど
普段使いの着物をそんなにホイホイ丸洗いにも出せず。
かといって糸をほどくわけにも行かないし…。
みなさん、どうされているのだろうか。
974: 2016年03月08日 20:42
普段着の化繊であれば自宅で洗ってしまいますね
だって家で気にせず洗える事が特徴なのだから
糸がつれてしまう可能性はあっても、初めに直してしまった方が後が楽
目立たないところの糸をすこし抜いてみて炎症実験をまずしてみたらどう?
ただ同じ化繊の縫い糸でもつれるときはつれると思うよ
975: 2016年03月09日 00:02
「普段使い用に買ったポリ」だったら値段も高くないだろうし、
家で手洗いかな。
正絹でも1000円ぐらいのものなら家で洗っちゃう(笑)
976: 2016年03月09日 01:02
絹糸で手縫いした襦袢や着物を洗濯しているけど、そんなにすぐ縫い糸が弱って
ダメになったことはない。
化繊の糸よりは弱いから長年洗濯を繰り返していたら糸が切れて補修が必要になったり
するけど、化繊の糸と比較して圧倒的な差を感じるほどではないよ。
977: 2016年03月09日 13:50
>>975
正絹着物、洗っていいんだ・・・!
ていうかどうやって洗うの?普通に手荒い?
最近リサイクル着始めて、クリーニングどうしよ、と思ってたんだ。
よかったら教えてください。
978: 2016年03月09日 14:56
975です。
ものによったらめっちゃ縮むのも染みになるのもあるので、あくまで自己責任ってことで。
洗うのは千円程度かそれ以下の金額で買った普段着用で、どうなってもいいや、と思えるもの。
絹用の洗剤で手洗い、絞ったり脱水したりせず、バスタオルで包んで押して軽く水気をとって
そのまま日陰干し、生乾きくらいでアイロン。
袷より単衣の方が無難。縮緬はやめたほうがいいと思う。
関連正絹の着物(紬)手洗いなんてとんでもないと思ってたけどなんとかなるもんですね
979: 2016年03月09日 17:22
リサイクルの化繊の着物、手縫いかどうかなど考えずに、手洗いしていた。特に問題がなかった。気になって、さっき、手縫いかどうか見たら、手縫いだった。全部が全部、大丈夫ではないと思うけど、とりあえず、私の化繊の着物は大丈夫でした。
980: 2016年03月09日 18:11
縮まない縮緬もありましたが、3分の2くらいになっちゃったのもありました。
あとお召も縦が激しく縮みました。
982: 2016年03月10日 00:22
着物はコインランドリーでドライクリーニングか、単や薄物なら自宅で中性洗剤で洗濯機へ。
脱水はせずに干すっていうのは鉄板みたいね。
袷は一度失敗して大ショックだったので、クリーニングに出す。着物が洗えないんじゃなくて、素材シルクの袷だと、裏地と表地の収縮率が違うと、裾がもっさり袋状になってカッコ悪くなるんだよね。
983: 2016年03月10日 10:18
安くても洗いで失敗したくないよー
気に入って買ったんだものとりあえずプレスもしてもらえるからクリーニング店に出す
着物洗いを積極的に受け付けてくれる店なのでポリでも正絹でも木綿でも相談して出しちゃう。
984: 2016年03月10日 10:41
化繊は洗っちゃうけど絹物はお値段&愛着の度合いによって、安い丸洗いから
呉服屋さんを通してそれなりに…まで使い分けるかな。特に袷は袋になっちゃうのが怖くて。
元スレ: https://www.kimonolog.com/archives/post-30732.html
コメント一覧 : 化繊のリサイクル小紋。縫い目がどうも手縫いらしく自宅で洗ってよいものか迷う
スレ5で質問をさせていただいた973です。
多くの方よりご意見を頂き、本当にありがとうございました。
お返事が遅くなって申し訳ありません。
化繊では手洗いされている方もおられるんですね!
みなさんのご意見を参考に、今度、注意して手洗いしてみようと思います。
どうしても綺麗に残したいものは着物屋さんと相談してみます。
本当にありがとうございました。
化繊の着物を頂いた。
洗ったら縮んだーっ
化繊でも縮緬は縮むんじゃないかな?
縮緬の風呂敷も縮むものね。
コメントする