着物のメイク。「着物の時のお化粧は濃いめに」と言われますが皆さんそんなに変えてる?



着物のメイク。「着物の時のお化粧は濃いめに」と言われますが皆さんそんなに変えてる?

984: 2016年03月10日 10:41

着物の時のお化粧は濃いめに、と言われますが皆さんそんなに変えてますか?
特に顔の濃い方どうしてるのか聞いてみたくて。キリッとしようと思うとどうも怖くなるw

985: 2016年03月10日 13:33

>>984
え?逆じゃないの?洋服の時よりは控えめにって言われたので信じて今でも舞台に出るときやお座敷以外は控えめだよ。ってか普段が着物なんでどちらかというと洋装の時の方が化粧は濃い感じになるのは自覚してる。
はんなり系の方が着物には合うと思うけど、どうでしょう。

986: 2016年03月10日 14:38

>>985
アイシャドウとかハイライト・シェーディングを使った立体感は控えめにするけど、それ以外のベースメイクや眉、口紅は濃いめにするよ
特に眉は最近流行りのナチュラル眉だとモサくなるし

987: 2016年03月10日 15:24

私は日焼けするとインド人に見えちゃうくらいの濃い顔立ちなので、和装のまま濃いめにメイクすると違和感がスゴイことになります。日焼けと濃い化粧は天敵デス……
礼装でも眉を整えて、アイシャドウをニュアンスのある細やかなラメ入りのベージュ系のものにして、肌色に映える赤系の口紅をつければ、それで十分。ふだん着物の時は口紅の赤さを控えめに、ナチュラルにしていてもキリッとなってしまいます。

988: 2016年03月10日 15:30

滝川クリステル系濃いめ顔の私は、着物の時はアイラインアイシャドーマスカラなしで、ファンデーションと赤リップに薄く眉を描くのみ
これ以上やると夜系になる

989: 2016年03月10日 18:37

984です。着付け習った時に、先生やヘアメイク講座に来てくれた美容師さんに
「着物の時は洋服よりはっきりしたメイクに」と言われて信じてた…
でも昔のあだ名が「アンドレ(ベルばらの)」だったことからお察しな顔なのでw
やっぱり眉をしっかり、口紅は赤系を基本に程よく抑えた方がいいんですね。

994: 2016年03月12日 05:36

>>989
アンドレwwwオスカル(女性)じゃないんだwwwww

995: 2016年03月12日 10:40

着物のメイクについて。
私も美容師さんに、柔らかもののときはベースを作りこみ、
特にチークをしっかり入れるようにアドバイスされました。
そうじゃないと絹の光沢や質感に負けるそうです。
木綿や紬でも口紅くらいは塗りましょうと言われました。

おさがりやリサイクルとおぼしき古めかしい着物を
ほぼすっぴんで着ている方をときどき見かけるけど、
生地自体にどうしても正直、くすんだ印象があるから
ある程度、肌は塗った方がいいのでないかと思います。
そうしないと全体として冴えない、垢ぬけない感じになってしまう。
自分の経験からしても、とくに30代以降は……。

関連お水というか、そういう商売の方の着物の着方の特徴みたいなものってありますか?

関連単の色無地。仲居さん防止のために伊達襟を付けたい。やめといたほうがいい?


元スレ: https://www.kimonolog.com/archives/post-30732.html




 

コメント一覧 : 着物のメイク。「着物の時のお化粧は濃いめに」と言われますが皆さんそんなに変えてる?

  1. 着物の名無しさん   2016年03月15日 21:25

    なるほどー!普段は木綿かウールか紬なので洋服と同じ普段メイク(口紅はオレンジピンク系)でもいいのだけれど、艶あり絹もの系の時はどうしても合わなくてそれ用に真っ赤な口紅を使ってた。絹の質感光沢のせいだったのね。納得!

  2. 着物の名無しさん   2016年03月15日 22:12

    薄顔の私は、顔が着物に負けるので、洋服時より濃い目にしてる。

  3. 着物の名無しさん   2016年03月16日 02:37

    アンドレの愛称で親しまれた姐さんは
    きっと美しい黒髪の持ち主なのだろうと推測

  4. 着物の名無しさん   2016年03月16日 09:58

    それより、粘膜が弱くて口紅が無理な私は一体どうすれば…

  5. 着物の名無しさん   2016年03月16日 10:25

    ※4さん
    リップクリームで荒れたことはありますか?
    無ければ、リップクリームを塗って、その上に口紅を塗ると荒れにくいですよ。
    長持ちしないのが難点です。

  6. 着物の名無しさん   2016年03月16日 13:38

    結局、薄顔の人は着物に負けないようにいつもより全体的に濃い目に、
    濃い顔の人は着物から浮かないようにいつもより控えめに、が無難なのかな

    ※4
    私も口紅(物によっては色付きリップクリームも)を塗ると皮膚が剥てくるタイプなので
    かわりに色付きのリップグロスを単体で使っています
    いくつもメーカーを試してみてるけど、今のところ皮が剥がれてきた事はないです
    あと、体質差はあると思いますが、不透明タイプのグロスよりはクリアカラーのグロスのほうが皮膚が荒れにくいような…?

  7. 着物の名無しさん   2016年03月16日 15:04

    ※4
    口紅はもとより、薬用リップでも唇がガサガサになって困ってた。
    昔はこんなに荒れなかったのになー、色もち効果、トリートメント効果を強調した
    口紅ほど荒れるよなー。って考えてダメもとで資生堂の舞台用化粧シリーズの紅を
    使ってみたら、今のところいい感じ。
    水で溶いてつかうので、ちょっと手間がかかるけど水に溶く濃さで色味も調節できるし、
    舞妓さん等、和装する人を前提に作られた色だから着物にはピッタリ。
    トリートメント効果はゼロなので、うるおい補給として上から白色ワセリン塗ってるけど
    よれることもないし、縫った時の水分が飛んでからは意外と染着力が強くて色もちもいい。
    値段も500円で失敗してもそれほどダメージがない。

    しかし取り扱っている店がほとんどないので、通販で買うか化粧品カウンターで
    取り寄せしてもらうかになるのが非常にめんどくさい。

  8. 着物の名無しさん   2016年03月16日 20:20

    ※7
    舞台用品!目から鱗です。
    確かに取扱いは少ないでしょうねー。お店で聞いてみようと思います!

  9. 着物の名無しさん   2016年03月16日 20:54

    ※8
    資生堂
    watashi+のオンラインショップで取り扱いがありますよ~
    確か送料も無料だったので、
    そちらで求められてみてはいかがかしら

  10. 着物の名無しさん   2016年03月16日 23:45

    ※4です。
    いろいろ試しましたよ。皮膚科医の作ったリップも試してみたけど、1時間も経たないうちに唇がボロボロに…
    ワセリンしか塗ることができません>_<
    冠婚葬祭等フルメイク必須の場が憂鬱でたまらない…

  11. 着物の名無しさん   2016年03月17日 01:44

    自分も口紅とかリップで荒れることが多くて、てっきり口紅が劣化してきてるからなのかと思ってたけど、もしかして自分も唇弱いのかな?
    着物洋服限らず、口紅すると唇が強調されるのが苦手で、普段からほとんどしないか、しても薄ピンクとか。でも着物だとやっぱり真っ赤似合う?買ってみようかどうしようか迷ってる。

  12. 着物の名無しさん   2016年03月17日 10:48

    口紅は着物の色に合わせてる
    薄い色の着物には薄いピンク
    朱色っぽいのにはそれに近い色
    で、アイラインかつけまつ毛で、アイシャドウ、頬紅は薄くしてる
    自分はそんな感じだ

  13. 着物の名無しさん   2016年03月17日 15:19

    先日友人の披露宴に着物で参加した際
    美容室で着付け・ヘアメイクをしてもらったのですが
    かなりバッチリメイク。真っ赤な口紅。(私の顔は、濃くはないがきつくみられるタイプ)
    その時はこういうものかな、と思って美容室を出ましたが
    20~30代前半の友人たちがワンピースにナチュラルメイク・ヘアが多かったので激しく浮いた・・・

    極めつけに新郎お姉さまが色留袖だったけどとってもナチュラルメイクで、
    疲れた感じや野暮ったい感じがなくかわらしくて、ちょっと失敗したなあと思った。

    まあ、着物の色柄や自分のキャラクターとかもあるとは思うけど。
    難しいですね。

  14. 着物の名無しさん   2016年03月17日 21:00

    ※12さんの着物の色にお化粧を合わせるの、目から鱗。
    と、唇にワセリンのみの※4さん。ワセリンが大丈夫だったら、そのワセリンに自分で色を混ぜるのはどうでしょう?妊娠中~産後しばらくまで肌荒れが酷く自分で化粧品類を作っていた時に、自分はそうしてました。ミツロウやワセリンに赤とかピンクの粉を混ぜて。

  15. 着物の名無しさん   2016年03月17日 23:41

    顔色白め、幸薄顔の自分は濃い目にする派かな。
    ベースはしっかり、シャドウはベースとラインのみ、リップは赤めに。

    今は若い子に赤リップ流行りで、プチプラセルフブランドから色んなニュアンスの赤リップや赤グロスが出てるから、赤リップをお手軽に試すちょうど良い機会かも。
    真っ赤な口紅ベッタリは違和感あって嫌って人は、シアーな赤グロスを唇の中心に置くようにプラスすると、ナチュラルに赤みが足せるので試してみては。

  16. 着物の名無しさん   2016年03月19日 17:58

    赤リップで憧れの品があるんだよね。

    ttp://www.isehanhonten.co.jp/products/index.html

    紅花でつくったほんとの口紅!
    お高いからとてもじゃないけど手が出ないけど、いつか欲しいなあ。

  17. 着物の名無しさん   2016年03月19日 19:22

    そんなん着る着物によるのでは…
    地味な小紋に派手な歌舞伎化粧なんかしないわ

    明治生まれのばあちゃんだって変えてなかったんだから自分だってしないよ
    洋服と同じだよ

  18. 着物の名無しさん   2016年03月20日 19:56

    和服か洋服かで化粧を変える事は無いな。
    和洋にかかわらず、カジュアルかフォーマルかで多少変える事はあっても。

  19. 着物の名無しさん   2016年03月20日 20:46

    和服の時は「ラインを意識したメイク」というのをその昔雑誌で読んで、アイライン、リップライナー使い、など意識しています。派手な柄の着物とか、色使いの強い浴衣なら、そういうの合うし、地味な着物ならそれも控えめでって感じですかね~。

  20. 着物の名無しさん   2016年03月21日 06:27

    ちなみに、子供の場合も、フォーマルでも洋服の場合はすっぴんか、精々口紅程度だけど、着物の場合は大人と同じフルメイクになる場合って、結構多いですよね。

  21. 着物の名無しさん   2016年03月21日 09:46

    ※18さんに同意です

    もしかして、普段の洋装(変な言い方だけれど)の時のお化粧は気合いが入らないてきとーな感じで居る人が、「着物を着たら!」と頑張らなきゃならないのか?という意味で取るならば、濃いめというよりはしっかりメイクにするべきだろうな・・・という意見はうなずける。
    普段から着物の私でも、式典に行くとか何かあれば少しは気合いが入ったメイクになる。
    花嫁や舞妓のようにはならないけれど・・・・・。
    舞台に上がるときにはばっちり舞台化粧されますけれど。

    紅花の口紅の話が出ましたが、京都のUEBA ESOUは古代の色がそろっていていい感じです。珊瑚色の綺麗なリップが気に入ってます。

  22. 着物の名無しさん   2016年03月23日 18:36

    顔の濃い人はメイクに困るんだろうなー。
    地顔が宝塚みたいな人の話かと思った。なんとなくw

    ※21
    胡粉ネイルのとこか!珊瑚色のリップ、素敵だねー。
    普段使いにうかなさそう。

  23. 着物の名無しさん   2016年04月18日 22:40

    着物を着るときは髪をまとめることが多いので、顔の端っこまで気を抜かずにということを意識します。具体的には眉尻を長めに、チークをこめかみ下まで、口紅は口角まで、という3点に注意してます。

  24. 着物の名無しさん   2016年04月19日 01:21

    洋装と和装でメイクに差はつけてないです
    普段着と礼装の差は下地をしっかりするかしないか・より丁寧に時間をかけるか否かで、基本的にパールラメなしのナチュラルメイク

    アイラインは目尻にはほとんど引かずに中心に太く引き、マスカラは薄く長く、アイシャドウはオレンジと茶色で、見る人によってはしてないように見えるかもしれない

    おちょぼ口だから濃い口紅するとおかめになってしまい、「着物は濃いほうが~」と言われてるのに・・・と悩んだこともありましたが、固定概念を思い切って持って破ってみたら、薄い黄み寄りピンク(曙色に似てる)の口紅でうまいこと落ち着きました
    結果、洋服の時の口紅も同じものでしっくりいくようになったので万々歳です

    ここ読んでると自分って濃い顔に分類されるんだろうか・・・
    濃い顔っていうより濃いメイクすると「顔が怖い」は言われるけど・・・w

コメントする