五百円で買ったウール着物。ぬるま湯&石鹸でじゃぶじゃぶ洗ったら色落ち酷し
358: 2016年05月07日 16:08
流れ豚切り
五百円で買ったウール着物を、ご苦労様とぬるま湯&石鹸でじゃぶじゃぶ洗ったら色落ち酷しw
おそらく、八掛の色だと思われるが、実によく落ちました。なので、若干内布がピンク色に変色。
その後クエン酸を放り込みましたら、色落ちストップ。
乾いたらどうなるかドキドキ
360: 2016年05月07日 22:22
>>358さん
ウールのきもので八掛が付いてるのって珍しいですね。
自分の手持ちの何枚かのウールきものは全て単衣仕立てで
リサイクルきもの屋さんや骨董市で見かけるものも殆どが単衣仕立てだったので
ウールは単衣で仕立てるのが当時の何らかのルールなのかと思ってました。。。
362: 2016年05月07日 22:46
360 さん
なんちゃって八掛なんですよ。裾と、袖口だけ付いているような。。。
なので、歩くときになかなか色っぽいな〜と一目惚れで五百円で買い求めました。
解れたところもあったり、破れたところもあったりしますが、愛用しまくっていたので流石にもう暑くなったし。。。と洗濯に出したら色落ちが凄まじかったという事態です。
今生乾きで、そこまで縮んだ形跡もなく色鮮やかになった感じで結構満足です。
問題は同じタイミングで洗った木綿半巾帯。。。。微妙に伸縮率が違ったらしくヨレヨレ。。。。アイロンでどーにかするしかないのだろうな。。。。と思いつつ眺めています。
363: 2016年05月08日 00:01
単にそれは胴抜きじゃなくて??
364: 2016年05月08日 01:04
363さん
胴抜きかな?と思いましたが、本当に裾回し&袖口だけ。他に持っている胴抜きと違ったので、さて???と思っていました。
3通りぐらい胴抜きの種類があると先ほどグーグルで調べてわかり納得です。
365: 2016年05月08日 04:54
ウールとかで色落ちしちゃったときにクエン酸とか入れるのってどのタイミングで入れるべきなんでしょう?
366: 2016年05月08日 06:35
>>360さん
古いものはたまに胴抜きや袷ありますよ。
私も古着の袷買って、紅絹の八掛が付いてたのが洗ったら激落ちで表地がうっすら染まりました_| ̄|○
367: 2016年05月08日 08:52
袷のウールもあるよー
ものすごくあったかい
つまり、3月も広範になると暑くて着られない@東京
368: 2016年05月08日 14:48
365さん
私は水洗い色落ち開始、焦る!!!!石鹸投入、すすぎ開始、石鹸が落ちたかな?のときにクエン酸投入、色落ち停止。。。
クエン酸だけで洗えばよかったのかな?と自問中。orz
今日の都内は最高気温25度なり。袷大島&単衣長襦袢が限界な感じです。たんに、山椒たっぷり担々麺を食べていたからという説もありますが。。。。でも、今から薄着で夏本番40度越えを乗り切れるのか?と言われたら怖い。
369: 2016年05月08日 22:08
360です
ウールにも色々あるんですね。
勉強になりました。
教えてくださった皆様、ありがとうございました!
370: 2016年05月10日 04:35
365です。
368さん、ありがとうございます。
何度か洗おうと思ったのですが色落ちが怖くなかなかできず………
関連サマーウールの着物を洗濯機で洗ってみようと思う。脱水はどのようにすればいい?
関連ウール着物ってクリーニングに出せますかね?以前、持っていったら断られてしまって…
元スレ: https://www.kimonolog.com/archives/post-32408.html
コメント一覧 : 五百円で買ったウール着物。ぬるま湯&石鹸でじゃぶじゃぶ洗ったら色落ち酷し
ウールはアルカリに弱いんだって。中性洗剤(おしゃれ着洗剤)がいいかも?
先日、長年洗ってなかったウールの染みを落とそうとして、おしゃれ着洗剤が無くなってたので食器洗いの中性洗剤を使った。なかなか落ちなかったので、酸素系漂白剤を使ったら薄くなった。これも中性だった。
ちなみに色落ちや縮みや傷みは無かったな。
続きだけど、アルカリの石鹸に色止めでクエン酸入れるんなら、最初から中性洗剤で洗った方が、色落ちや生地の負担軽減には良いと思う。
。
コメントする