「帯がかぶった」とか「浴衣がかぶった」という経験のある方いますか?
795: 2016年07月04日 17:07
和装に馴染みがなくて、今年はじめて「浴衣にチャレンジしよう!」と考えてるのですが、あまり大きくない街に住んでいて「帯がかぶった!」とか「浴衣がかぶった!」という経験のある方いますか?
欲しい浴衣帯がちょっとインパクトある柄で、花火大会なら離れればすむけど盆踊りだと同じ空間に帯がおそろいで存在しなければならないだろうし……。
しようもない話に聞こえるでしょうが、今まで通りすがりの人と洋服のかぶりが年イチで起こるタイプなので欲しい帯を諦めて地味な帯にするか悩んでしまって。
着物をバンバン着る人なら帯の数が多くてもいいだろうけど、自分は今は浴衣しか手を出さない予定です。
796: 2016年07月04日 18:03
795さん
あまり大きくない田舎の町に住んでいた経験がありますが、だれかと被ったことは一度もないです。
795さんはどういった浴衣や帯をご購入の予定なのでしょうか?
既製品で、地域の量販店で購入できるもの(例えばユニクロとか)や、流行のブランドのものでしたら被ってしまうこともあるかもしれません。
書き込みを拝見したところ、帯と浴衣はセットではなく別々に購入のご予定かと思います。
よほどのことがない限り、別売りのものがどちらもかぶることはないですよ。
多少暑いですが、リバーシブルの帯は着回しにバリエーションがでるので、悩んでいるならこちらも検討されてもいいかもしれませんね。
同じ柄のものでも、柄の出し方が違ったり、着る方の体型や帯の色と結び方、下駄の色などで全く違う印象を与えることができるのがお着物の良さではないかと思います。
初めて浴衣にチャレンジされるのでしたら、お気に入りのものを買われたほうが後々後悔しないのではないでしょうか。
帯の結び方も色々ありますので、沢山遊んで楽しんでください。
797: 2016年07月04日 22:38
>>796さん
実は浴衣はすでに買っており、薄い緑がかったグレーに黒の破れ縞という地味なものです。
百貨店の浴衣コーナーで「いいな」と思いながら見ていると、着物の奥様方が「こういうのもあるのね。いいわね」と言っていたので「ワシの目に狂いはなかった!」と突発的に購入したものです。
いちおう試着させてもらって帯も合わせてもらったのを一緒に買ったのですが、この帯が選択肢の少ない中で妥協して買ったのでイマイチしっくりこず。
浴衣と私→しっくり
浴衣と帯→しっくり
浴衣と帯と私→なんか違う
ネット通販を見ていたらすごく好みの帯があって見ているだけで夢膨らむ感じだったんですよね。
浴衣も高いものではないのですが地味なのにめちゃくちゃ気に入ってて、せっかくなので帯も思い切って派手なのを購入します!
そもそも妥協して買った帯で不満を感じているのに更に妥協するのもおかしかった……!
>お気に入りのものを買われたほうが後々後悔しないのではないでしょうか。
これは本当にその通り、つくづく身にしみます。。
今までかぶった事がないという経験を聞かせていただいてありがとうございました。浴衣着倒しますね!
関連皆さんは買わずに後悔した着物の事、覚えていますか?どんなものでしたか?
元スレ: http://www.kimonolog.com/archives/post-32408.html
コメント一覧 : 「帯がかぶった」とか「浴衣がかぶった」という経験のある方いますか?
成人式、流行の色と小物を外して揃えたら、友人とカラーリングが被ったことあったな
浴衣が百貨店で買ったものなら、帯が被っても気まずいことにはならんと思うけど
京都で着物ショー見たとき、うちにあるのとまったく同じ帯が使われてたわ
30年前の母(四国出身)の嫁入り時の帯だからびっくりした
厳密にはかぶったわけじゃないけど、そういうこともあるってことで
リサイクル店で買った訪問着。数年後にヤフオクで丸かぶりしてる訪問着が出品されてたw
しかも落札価格は半額程度w
写真しか見てないけど、どう見ても手許にあるのと同じものだったんだよね。
出品したお店が相当離れていたから本当に偶然なんだけど、その時に「着物は一点ものばかりではない」というのを知った。
礼装用の帯の最終候補だった帯の買わなかった方を
会社の同期が結婚式に着て来てた
危うくかぶるところだったわ~
ってことならあったな。
山口美術織物の小菊の帯。
訪問着も既製品は糊を型で置いちゃうようなのは
同じ色・地色違いでいくつも作るからねぇ。
手描きでも図案は使いまわすし。
ただ、これで被るってよっぽどだよね。
浴衣はしょうがないよね。
洋服感覚で新作もバンバン出るし、バンバン売るし。
逆に、親友や姉妹と片身替わりでおそろい、とか憧れる。
配置次第で全然違う印象になるし、互いの個性に合わせて組み合わせ考えるのも楽しそう。
浴衣や帯が被った事無いけど、6月だったけど暑かったから絽を着て出かけたら、色柄全然違うけど同じく絽を着た人とバッタリ!!お互いに絽だと解ると微笑みあって会釈してすれ違った思い出がある…。
昔、事もあろうに成人式の振袖が同級生とそっくりだった。
色違いだけど古典柄でデザインが被っていてね。
相手も気がついて微妙な表情してたので、軽く挨拶だけして、
すぐにその場を離れたなあ。
浴衣パーティーにて。
「あ、色違いでお揃いなんて、仲良しでいいですね~、それぞれ似合ってて素敵です!」と声をかけたら、たまたま隣り合って座っただけの、他人同士だった事がある。
本人達は気付いて無かったそうで、次の言葉に困った思い出。
都民共済で娘の振袖を購入しましたが、同じ着物が何枚もあって何人か購入してました。
当日かぶらなきゃいいなと思いましたが、本人は興味ないからか見渡さなかったらしく、友達ともかぶらなかったので良かったです。
上の者です。ちなみに私自身はオクで落札した袋帯(新品、織りたて)が大量生産品だったようで、何度も出品落札されてました💦
かぶらないよなぁ〜と思いますが、まだ締めてません 笑
着付け教室に行っていますが、被ったことはありません。
本気でないです。
家に持っていて、アー同じ柄だーとか、色違い持ってるってことはありますが、それは被ったとは言わないでしょう?
あれだけの大人数なのに、それこそお揃いにしていないかぎり、被らないのは、業界七不思議かも。
オク眺めてたら、最近リサイクルで買った辻が花の振袖と色違い!? と思うものが出品されていた
比べてみると図案一致じゃないけど花の雰囲気と裾のぼかし方がそっくり。
落款が一緒なので同じ作家さんのものらしい(読めないけど)
リサイクルだけどそれなりの値段だったので数週間悩みつつ
ヤフオクやいろんなネットショップ徘徊してた時は類似の物見かけなかったのに……
と思ったけど、自分の物になったからこそ、その作家さんの作風をしっかり記憶して、
見逃してた個性に引っかかるようになったのかも。
同柄色違いは自分と他人だったら即気づくけど、着物着てる人が沢山いる空間で他の人同士だとなかなか気づかないと思う
洋服でも着物でも、色柄かぶりはよくある。でも全然嫌じゃないけどな。
むしろ、同じ物を着ても、こんなに個性が出て違う着姿になるのかと感心する。
この色の着物、そういう色の帯も合うんだね〜とか、お勉強になって得した気がする。
水色の着物に黄緑の帯、黒塗りの下駄という組み合わせががかぶったこともあるけど、やっぱり印象は全然違ったよ。
今日お祭りで浴衣着て思い出した
呉服屋さんのイベントで祭りに行ったとき、店員さんが着てた浴衣と私の浴衣が色も柄もそっくりだった
私のは祖母が数十年前に作ったお下がりで、店員さんのも貰い物だったらしい
昔のものだし今時全然見かけない色柄なのにすごい偶然だった・・・
アンティークの羽織を買った数年後に、全く同じ染めの長着を見つけたのでつい買ってしまったという事ならあるw
羽織は錦紗なんだけど長着は節の入ったちょっとゴワつきを感じる生地
流行りの柄だったのかな?
30年前に来た振袖とまったく同じものが袖を切られて訪問着としてオクに出てたのを見たときはやるせなかったわ(;∇;)
一目惚れで買ったはいいけど、自分でもカラオケ大会のステージで着るしかないような…と思った(カラオケの趣味はないが)訪問着。色違いを某女性演歌歌手が歌番組で着てた。同じ物が何点か作られてるのはわかってたからショックではなかったけど、やはりステージ衣装か~(笑)てなったなぁ。
コメントする