着物着たらすごい肩がこる。着方悪いんかな?



着物着たらすごい肩がこる。着方悪いんかな?

16: 2017年04月26日 00:35

あたし着物着たらすごい肩がこる
着方悪いんかな?

17: 2017年04月26日 01:49

自分はプラスチックのさしこみ衿芯が原因だったよ。着物を着た時の肩凝り。
面倒だけど、縫い付ける衿芯(三河の衿芯とか、バイアス芯とか)にしたら楽になった。

18: 2017年04月26日 07:56

衿芯? プラだとなんでダメなんでしょう?
重くもないのに 理屈がきになります

19: 2017年04月26日 08:06

>>16
私も肩こる。衣紋抜き過ぎかな?くらい抜いて、襟合わせもゆったりにしたら、少しはよくなったよ。

20: 2017年04月26日 08:59

16さん、
同じく肩が凝った。三河芯は硬くて半襟つけ、挫折。メッシュの差し込み芯にしたら良くなった。

21: 2017年04月26日 10:05

16さん
私も肩がこったけど、原因は合わない和装ブラでしたよ。

関連着物のほうが肩こりしそうじゃない?と夫に言われたけど着物の方が断然楽


22: 2017年04月26日 10:34

人間いろいろ原因いろいろ、ですよねぇ。

23: 2017年04月26日 11:48

肩こりの原因、帯と姿勢を意識して、背中がピシッと固まっちゃっていたからだったかな、自分は
たまに肩甲骨を寄せる感じでストレッチすると大丈夫になった。
着付けは崩れるけど、それぐらい直せばいいんだものね。

24: 2017年04月26日 13:18

汚しちゃいけない!っていう思い込みがあると、体が不自然に硬くなるってことはないかな。
日常に着ているとそういう事が無くなると思うの。

26: 2017年04月26日 16:31

17です
私が使ってたのは安くて薄い差し込み芯。重さよりも、身体に沿わないのがダメだったんだと思う。20さんみたいにメッシュにしたら違ってたかも。
三河芯は、衿付け側は、半襟を縫い付けるスペースを数ミリ残すように針うちして、かなり大きい針目でいいので、ザックザック縫いつけるといいですよ。
半襟は衿芯は避けて、地衿に縫い付けるといいです。

27: 2017年04月26日 16:52

私も23さんに近いかも。
姿勢となで肩に注意するせいで首筋~肩にかけて凝る。
友達としゃべるのに熱中してて姿勢を保つの忘れてた日は平気。
肩甲骨寄せるようにストレッチねφ(..)メモメモ

28: 2017年04月27日 08:12

16です
皆様ありがとうございます
着付け教室に通ってた時に聞いたら
「そりゃ絹は重いからねぇ」といわれるくらいで済まされてまして
でも肩こりでダメージ受けてるの私くらいで他のご婦人方からは特にそんな話も聞かず
謎でした

礼装の時はホントに酷くて次の日整体必須
そうか かっちり着付け 姿勢 などなど複合的なのね

夏からメッシュ衿芯のままにしてたせいか
前より肩こり酷くない

肩甲骨ストレッチしつつ
工夫ですね

29: 2017年04月28日 16:48

帯の上線をぎゅっとしてると脇の下も肩甲骨も固めてしまうから肩こりの原因になるかも
着始めた頃は帯の下線だけ締めるっていうのが出来なくて満遍なくぎゅっと巻いてたから肩こりもした
今は帯の上の隙間にスマホや小さい財布を仕込めるくらいゆるく、下はぎゅっとしてるから全然肩こらない

30: 2017年04月29日 02:36

上ゆるめ下ぎゅっとのコツプリーズ
どうしても均一になってしまう

32: 2017年04月29日 08:47

あくまでも帯の下線を持って締めるの。
特に、一巻きして帯が右脇に来たときに下線を持って斜め前下にむかってギュッと。

33: 2017年04月29日 10:23

>>32さん、ありがとうございます。
結んでいる間に下側がゆるんできちゃうんですが
巻いた後に気を付けていらっしゃることはありますか?

34: 2017年04月29日 15:26

巻く前に厚いタオルを伊達締めの上の方に挟んでおいた状態でいつも通りに巻いて、
帯枕結ぶときにそれを抜いてみるとかどうでしょう?

35: 2017年04月29日 19:16

お腹を引っ込めて肋骨を膨らませた状態で巻く

36: 2017年04月29日 23:25

>>34
私はそうしてる
伊達締めと帯板との間に入れておくと、後で帯枕の紐や帯揚げの端を入れるスペースも出来るし
帯の下線持って右脇で下に引っ張ると、何故か上の方が締まるんだよ・・・
今度、35さんの方法も試してみるわ

37: 33  2017年04月30日 00:00

皆さんありがとうございます。
帯の上に余裕を持たせることはできるんですが、
下がゆるんできちゃって前から見るとハの字になっちゃうんですよね。
巻き終わった時に帯の前をぐっと下げることでごまかしていますが…
巻く時はお腹を引っ込めてギューギューに巻いているんですが
お太鼓を作っている時にそっちに意識が集中しちゃって
お腹が出ちゃってる気がすご~くしてきました。
気をつけます!

38: 2017年04月30日 13:23

帯を締める時半必ず顔を上げて目線も上のほう。少しでも下を見てると腹が上手くすぼまらない気がする。

39: 2017年04月30日 16:51

紐でやってみたけど、巻いて「下に」引っ張ると上が締まらない?
「(帯の)下を」引っ張るならわかるんだけど。
私の解釈が違う??

40: 2017年04月30日 17:02

>>39
私もそう思うし、実際そうなるんだけど、着付けの本とか見てるとだいたい「帯の下を持って下方に引く」って書いてあるんだよね・・・

41: 2017年04月30日 17:42

>>40さん
手持ちの本を調べてみたら、「帯の下線を持ち斜め下に向かってぐっと締める」と
ありました。ちゃんと読んでなかったのね^^;
他の本は特に方向の記載はなかったです。
下線を意識しながらだと斜め下でも締まるけれど、無意識には上を向けて締めてる
気が・・・。今度着付け師さんに聞いてみようと思います。

42: 2017年04月30日 17:42

↑39でした。

43: 2017年04月30日 19:14

もしかして、一巻き目の一番背中に近い側は斜め下にひかないと
手先が上がっちゃって、手先と胴の部分と合流する位置が脇に寄っちゃうから
そういう説明になっているのかもしれないですね。

とりあえず上見ながら締めてみます!

44: 2017年05月01日 14:37

私は下線持ってほんの少し斜め上に引くと習いましたよ。
その時一巻目が出ないよう気を付けて、と。

関連着付けで困ってます。着た直後は平気なのに2時間ぐらいすると苦しくなってお腹が痛く…

関連こういう着付けにしたら楽になった!というのがあれば教えてください


元スレ: http://www.kimonolog.com/archives/post-37617.html




 

コメント一覧 : 着物着たらすごい肩がこる。着方悪いんかな?

  1. 着物の名無しさん   2017年05月05日 23:00

    着付け教室で習った通に着ていたら、すごい肩凝るし浮腫むしでツラかったのだけど、伊達締め止めてコーリンベルトだけにして、タオル補正止めて麻の補正ベルトにして、襟をゆったり、背中も必死でシワ取りしてビシッとしていたのをゆったりにして、腰ひもを腰じゃなくてウエストにしたら、むしろ今では着物の方が楽な位になった。
    シワなくキレイなのは素晴らしいけど、着物でも腕や肩をぐるぐる回せる位じゃなきゃ、楽には着てられない。

  2. 着物の名無しさん   2017年05月06日 05:56

    ※1さんには改善されたそのやり方が相性よかったんだ。
    私は逆にきつくないように考慮しつつもコーリン使ったりゴムもの使ったりすると肩も凝るし肋が痛くなるけれど絹の伊達締めや腰紐を使うようにしたらびっくりするくらい苦しさも肩凝りもなくなった。22さんも言ってたけど本当に体型や体質などそれぞれなんだね。納得。

  3. 着物の名無しさん   2017年05月06日 08:42

    元々姿勢が悪い人がきものを着ることで背筋を伸ばした状態でずっといるから凝るとか。あと、衣紋抜きをぐっと引っ張りすぎるのも凝る。私はそれが原因かな。

  4. 着物の名無しさん   2017年05月06日 10:21

    帯で腰椎周辺を固めるから、普段その部分に負担がかかってる人は、その余波が肩に来るっていう可能性はある
    腰痛に対して腰椎コルセットを勧めたら、「肩が凝った」とか「首が痛い」とかいう人が意外と多いのよ

  5. 着物の名無しさん   2017年05月06日 13:16

    着物だと着方より肩にかけて荷物持たないから肩凝るなー。
    これがなかなか辛い…

  6. 着物の名無しさん   2017年05月06日 13:34

    ※5さんと同じく、普段ショルダーバッグや斜めがけが多いので、
    着物の時に手提げだと肩がこるよ。

  7. 着物の名無しさん   2017年05月06日 14:02

    着物を着ると普段と使う筋肉が変わってそれが肩に来る人がいるんだろうね。
    逆に腰は楽になるって人多いけど、
    私は着はじめは姿勢を気にし過ぎて反り腰になってたみたいで腰が痛かったな。

  8. 着物の名無しさん   2017年05月06日 19:26

    着始めのころは、脚の内側の筋肉が痛くなった。いつも爪先が外に向くけど、着物だと真っ直ぐ前に出るんだよね。

  9. 着物の名無しさん   2017年05月09日 09:26

    コリは血行が悪くなるのがおおきな原因なので、着物着て緊張して無意識に力入ってたり、着くずれを恐れて動きが小さくなったりするのが原因では?
    あと、着物は襟抜きのせいで肩のあたりが結構冷えるから、そのせいもあるかも。

コメントする