江戸小紋の単色の訪問着。どういう場面で皆さんなら着られますか?
955: 2017年09月22日 12:51
流れをきってすみません。
江戸小紋の単色の訪問着リサイクルで気に入って買ったのですが、
どういう場面で皆さんならきられますか?
柄つけされていますが遠目で見ると色無地みたいに見えるし、紋も訪問着なので入っていない……
使い勝手が良さそうだとおもったけど結婚式とかでは紋なし色無地に見えるものは、とおもうと。お出掛け着かなぁ?と悶々としてます。
956: 2017年09月22日 14:36
私も似たような江戸小紋をリサイクルで買って持ってます。
今まで着たのは、ちょっとおめかし気分なお出かけ(美術館)、卒業式、ホテルディナー、同門の初釜のお稽古などですね。
自分で着倒すつもりで、けっこう気軽に着てるかも。
957: 2017年09月22日 14:38
江戸小紋なのに訪問着なのですか??小紋じゃないの??
柄付けや柄の細かさにもよると思うけど、無紋なら、普通にお出かけ着として使うと思います。
式典等には着ないかなぁ。身内のお祝いごととか、カジュアルなお茶会等、紋付ほどではないけど
多少改まった場、みたいな時に良いと思いますよ。
958: 2017年09月22日 14:43
956です。957さんのコメントで思い出しました。そういえば卒業式の時は一つ紋の黒羽織を羽織って格上げしました。昭和のお母さんみたいに。
959: 2017年09月22日 15:22
江戸小紋柄の訪問着ってわりとあるよ。
何種類かの江戸小紋柄で道長取りになってたりするの。
礼装用の着物は何枚も持ってるって人が、オシャレ用に買う着物って感じかなぁ。
960: 2017年09月22日 16:13
江戸小紋の訪問着??と思ったけど、
>何種類かの江戸小紋柄で道長取り
そういうことですね!
切嵌め模様でありますね
ちょっと凝っていて、でも、洋服の人と一緒に行動しても
派手過ぎず、使いやすそうですね
私だったら、染帯乗せ放題着物として
ちょっとしたよそ行き(軽めの観劇や会食、ちょっといい目のショッピング)
で着ると思います
961: 2017年09月22日 16:41
ああ、きりばめなのか。。。だとしたら、余計に趣味性が強くなっちゃうから
フォーマルとしては使いづらいと思う。
染帯も良いけど、織の九寸名古屋とか、洒落袋帯とかしめて、よそ行きで着たいね。
想像すると楽しくなってきた。。
962: 2017年09月22日 19:57
帯でいけば、使いづらい帯No.1のキンキラ名古屋も締めれるよねー
関連金銀キラキラのなごや帯ってどういうときに使うんでしょうか?入学式、卒業式には使える?
関連結婚式/披露宴に江戸小紋の振袖を着ている人はどんな印象ですか?
元スレ: https://www.kimonolog.com/archives/post-37617.html
コメント一覧 : 江戸小紋の単色の訪問着。どういう場面で皆さんなら着られますか?
洒落訪問着を友人と会食や買い物など
ちょっときれいめ普段着として着るのが好きなのでそのような使い方で着用します。
コメントする