海外在住の者です。先日勇気を出して着物で弦楽四重奏のコンサートを聴きに行きました



海外在住の者です。先日勇気を出して着物で弦楽四重奏のコンサートを聴きに行きました

610: 2018年10月24日 23:12

ちょっとハロウィン話から外れてすみません

海外在住の者です
先日勇気を出して着物で弦楽四重奏のコンサートを聴きに行きました
帯は正絹の半幅帯で背もたれにもたれてもいいように結んだおかげでリラックスして過ごせました。
二階席の後ろの方で、ここでもよく取りざたされる絹鳴りなど誰も気づかない感じです
というか2階席の後ろの方では、誰もそこまで息をひそめて聴いてはいないのです。

周りの観客は誰一人オシャレしていない…とは言い過ぎですが
ジーンズやトレーナーではない、というだけで、一人だけおめかしし過ぎ感がありました。
そもそもクラシックコンサートだと年齢層が高くて、お洒落着が黒っぽい人ばかりになりますよね。
あとは音大生さん、音楽家の卵さん達はお若いけどあまりおめかししなかったり
ヨーロッパの若い人はナチュラルさや無造作感がステキ、という価値観が強くて、
きちっとしたおしゃれはカッコ悪くて流行らないみたい。
せっかく若くてお綺麗なのにもったいないと思うのはおばさんの大きなお世話かしら…

611: 2018年10月24日 23:53

海外ではクラシックコンサートは日本で考えられているよりもずっとカジュアルに楽しまれていると聞きました。日本で言うと美術館に出かけるような感じかもしれません。
海外でもドレスコードがあるような場所もあるようですから、浮くのが気になるなら調べた方がよいかもしれません。

ただ、少しくらいお洒落しすぎたからと言って日本よりはヒソヒソされない気がします。
他国の文化に敬意を表して装うということは悪いことではないと思いますし、海外の方も悪いとは思わないと思います。

海外の方もしっかりお洒落することもあると思いますが、お国柄もあるとは思います。フランスではよほどドレスコードが厳格なフォーマルな場所以外は割と合理的で倹約傾向が強いと聞きます。オンにもオフにも着回し出来るようなシンプルな服でお洒落に変化を付けるようです。

文化の違いって面白いですね。日本人は周囲を過剰に気にして周りに合わせる傾向が強いですが、指定のドレスコードがないなら、自分や周囲が心地良く過ごせる範囲で自由で良いのではないでしょうか。

612: 2018年10月25日 09:26

日本国内でもなかなか難しいのに、異国のTPOはビビリますよね。自分も大きなホールのクラシックコンサートだったら一張羅ですわ。
日本旅行中の外国の方々はカジュアルって言ったら度合いが桁違いで冬でもTシャツで歩き回ってたり、夏なんかおみ足丸出しのホットパンツにバストトップ透けかけのキャミソールだったりでびっくり。
ところで着物にはタレ物と太物って言う格の高低があって形は一緒でも正装と普段着がありますね。
外国ではその様な同じ形で生地や柄ゆきでTPOを使い分ける装束ってあるのかしら。

613: 2018年10月25日 17:35

サリー

614: 2018年10月25日 17:37

日本人が思う「着物=お洒落(しすぎ)感」って、そもそも外国人にはわからない感覚だと思うよ。
日本人だって他所の国の民族衣装を見て、それが普段着程度なのかフォーマルに近いのかなんてわからないし。
下手するとヒジャブみたいに、「あの人のところではあれが基本」と解釈されてるかもしれないし。

615: 2018年10月25日 17:47

スーツ。
素材、形、作りによってはカジュアルにも正装にもなる。

616: 2018年10月25日 19:14

>せっかく若くてお綺麗なのにもったいない
気持ちは分かるけど、若い時ってお洒落にかけられる予算も限られてるからなあ。だから欧州の舞台や音楽会は若い子は二階席や立見席買って安く鑑賞するわけだし。

日本人の方がTPO気にするような気がする。
欧州に長く住んでるけど、結婚式で新郎側の親せきがジーンズで参加してたし、他の結婚式でも大人なのにぬいぐるみリュックで来てる人もいて、いちいち驚かされるわ。

617: 2018年10月25日 23:06

欧州はセレブと庶民の感覚の差が大きい気がする。
庶民は↑みたいに結婚式でもカジュアルな服でおkだけど、
セレブがそれやっちゃうとうわーヒソヒソヒソとなると思うわ。

618: 2018年10月25日 23:25

サリー、スーツね、なるほど。サリーの系統でいくとアオザイなんかもありそうだな。どれも現役の街着よね。貴賤の別無くTPOに合わせて普通に着てるんでしょうね。
アオザイってベトナムの女子高生の制服なんだよね。しかも上も下も純白!ナイスねー!可憐だわ!
袴で登校させる私立の学校無いかなあ、、。

619: 2018年10月25日 23:36

610です

在住20年超えですので、こちらの服装の緩さは色々目撃しております
在住国の人は大変合理的なので、華やかな服装をする事って結婚式くらいです
それでも皆黒服で出席するので、招待状に黒以外と書かれることもあります
彼らのちょっとおしゃれ、は衿とボタン付きのシャツを着る事?
夏にワンピースを着る位?
後は教会での宗教行事でしょうか。

オペラやクラシックコンサートでもあまりお洒落をする人がいないのも重々承知なのではあります
また、多少周囲と服装が違っていても気にする人は居ないのも理解しております

夫の親戚や友人の結婚ラッシュの頃着物を持っていなかったので、数少ない着物を着る機会を完全に逸しましたw
仕方がないのでクラシックコンサートでおめかししてみた次第です
そこで感じたことをついつぶやいてしまいました

着物を着ている時点で周囲から浮いているので、今後もコンサートやオペラに着物を着ようと思います

若い子たちが予算がなくておしゃれをしないのはわかりますが、
口ひげを生やしっぱなしで髪はボサボサというのは、さすがにもったいなさ過ぎて…
お洒落以前の問題でしたね
在住国のお国柄で、自然派過ぎる女性が多いのです
長身のきれいな若い女性達が、若くて美しい時期に着飾らなくてもったいないな、というつぶやきでした

620: 2018年10月26日 17:52

席によるのかな?若い子が勉強のために取るような席なら
質素な姿でも当り前だろうし。周りがドレスアップしてくるようなお席なら
やり過ぎで浮いちゃって恥ずかしいと思う事もないだろうし。

621: 2018年10月26日 19:26

どんな公演か、にもよるよね。ロイヤルオペラハウスで女王陛下ご臨席なんてのと(イギリスだったらね)地方都市の気軽なコンサートやサマーフェスティバル的な催しなのかで全然違うんじゃないかな。
小紋に半幅帯しかもぺったんこな結び方なら、さほどドレスアップしてるとも思わないけど。

関連クラッシックコンサート。着物で行こうかなと思うけど小紋に羽織でもいいのでしょうか?

関連海外のクリスマスパーティー。小学生男児の着物に羽織は必要でしょうか?


元スレ: https://www.kimonolog.com/archives/post-39234.html





コメントする : 海外在住の者です。先日勇気を出して着物で弦楽四重奏のコンサートを聴きに行きました