ケの着物、広まってほしい。ほんとに。どうすればいいんだろうね?
648: 2020年02月10日 22:56
新コロ関連のニュースで京都の取材しててさ
観光客がどーのこーのとやっててさ、
リポーターが「晴れ着でもマスクしてますね!」とか言って
写ったのは小紋に半幅のかたでしたw
649: 2020年02月11日 09:20
今では着物=ハレの衣裳
大島着て出掛けたら、ママ友に「七五三の帰り?」聞かれたことがある
650: 2020年02月11日 17:34
ケの着物、広まってほしいよねぇ。ほんとに。どうすればいいんだろうねえ。我々に出来ることはあるのだろうか。
651: 2020年02月11日 17:47
実践あるのみ!
652: 2020年02月11日 18:18
そうね。楽しく着てるだけでいいですよね。
653: 2020年02月11日 18:20
着物だけの傾向ではないよね。洋服もカジュアルダウン化が進んでるし、ハレとケという感覚そのものがなくなりつつあるのでは?
こだわると、大袈裟とか知ったかぶりしてると思われたり。
あるいはハレの方向がおかしなことになって、成人式にはじけちゃうとか。
654: 2020年02月11日 22:07
カジュアルダウン以前にガラパゴってますしねー、日本の洋装ルール。
殺生を連想するからダメと言いつつ肉料理が振舞われる矛盾とか。
しっかりした家庭だと和洋共にしっかり躾てるんだろうけど、今は必要になったらネットで調べてってのが多そう。
あと、ネットで調べると着物で言うところの「格」よりファッション性を重視してるのも多いし。
披露宴に出るときの恰好検索して出て来るの大抵膝見えてるしね。
655: 2020年02月11日 22:07
私、着物で出かけた帰りに選挙行ったら、受付やってた同級生に、葬式の帰りかと聞かれたことあるわ。黒地の訪問着にコートだったけど、膝から下は木蓮の模様がバーンだったのに…。せめて結婚式の帰りかと聞いてくれ!
667: 2020年02月12日 23:01
私も、藍大島に手描き更紗の帯で出掛けたときに知り合いに合ったら
『結婚式だったの?!』
と言われてちょっと驚いたことがあります…
もっと、普段着物が浸透してほしいなぁ。
関連お互い40代半ば。ここまで着物の事を知らない時代になったんですね…
関連ご近所さんに「仕事休みに着物着てる人」認定されつつあります。で、気づいたこと
元スレ: https://www.kimonolog.com/archives/post-39781.html
コメントする : ケの着物、広まってほしい。ほんとに。どうすればいいんだろうね?