博多織紗献上柄の半幅帯。帯板などが透けないか心配です。実際お使いの方いませんか?



博多織紗献上柄の半幅帯。帯板などが透けないか心配です。実際お使いの方いませんか?

33: 2020年06月25日 09:31

夏帯を購入検討しています。お知恵を拝借させて下さい。
涼しげなので博多織紗献上柄の半幅帯をオークションで見ていますと1万を切るお手頃な未使用品がチラホラ。紗というか、羅くらい透け感あるように見えるのですが、安いからでしょうか。それからこれだけ透けると帯板や伊達締めが透けないか心配です。
実際お使いの方、お持ちの方、見た事ある方、いらっしゃいませんか?
私がよく見ているのはヤフオクで、井上絹織謹製とあります。

34: 2020年06月25日 13:14

私は紗献上の八寸しか持ってないけど、白い帯板と白の伊達締めを夏場は使っています。
透けが気になったことはないです。

半幅帯は浴衣にお使いですか?
着物に使う場合は単衣の四寸帯は、ペラペラなので、小袋の方がオススメです。好みもありますが。逆に浴衣に合わせるなら、単衣四寸帯がオススメです。

35: 2020年06月25日 15:03

34さん、早速ご返答ありがとうございます。ほとんど半襟ありの夏着物(綿、麻、正絹)しか着ないので本当は八寸でちゃんとお太鼓する方が好きなんですが、枕や帯揚げ無い方が少しでも涼しいかなー、と。小袋帯は袷しか持っておらず、半幅の紗は未経験でして、涼しさに過剰に期待してます。。
八寸ならそんなに透けないんですね。

36: 2020年06月25日 17:23

よく考えたら、八寸は単衣四寸に比べて布の重なりが、倍になるので、透け具合は参考にならないかもしれません。すみません。

着物に合わせるなら、小袋帯がオススメです。紗のものもありますよ!ただし、四寸帯に比べて布の重なりが倍になりますが。

単衣四寸の博多帯(紗ではない)を持ってますが、本当にペラペラなので、浴衣専用になっています。着物には、軽すぎる感じです。現物をご覧になったらお分かりかと思います。

ちなみに、八寸は、紗と普通のタイプ両方持っていますが、体感的には涼しさの違いは私にはわかりませんでした。見た目はやはり透けていた方が、涼しげですね。

37: 2020年06月25日 19:41

博多の半巾の紗を持ってます。
帯板は、ベルト着きなので、一番下に着けてますが、透けて見えることはありません。
帯板があれば、伊達締めも透けることはありません。
ただ、織の密度が低い為、正絹でも締まりは悪いです。
しっかりと締めないと緩みがちに仕上がるし、シワやよれもできやすい。
見た目は涼しげで良いのですが、通常の博多献上に比べると扱いにくいです。

39: 2020年06月26日 20:27

博多の半巾の紗、文庫にしようとしたらボリュームなさすぎだし頼りないしで貝の口しか〆てないわ
しかし貝の口だと長すぎて扱いづらい

40: 2020年06月26日 20:57

なるほどですね。紗の博多織半幅帯やっぱり浴衣でちょろりさらりと使う以外は扱いづらい代物なのかもしれませんね。可愛くて気に入ってるけど使いにくい私の持ってるファブリック帯みたいな感じかな。

関連生地が薄めの名古屋帯(博多帯)は11月~3月頃の寒い時期は避けた方が無難?

関連博多織の名古屋帯はどんな柄でも八寸なら一年中使えるのでしょうか?


元スレ: https://www.kimonolog.com/archives/post-39895.html





コメントする : 博多織紗献上柄の半幅帯。帯板などが透けないか心配です。実際お使いの方いませんか?